日常生活の朝の時間を、わざわざホテルに出かけて過ごすということ。もしくはひとり旅で、時間を気にせず朝食の時間を満喫すること。そこには、慌ただしく朝食を済ませる日常とは違う、ある種のセレモニーのような贅沢さがある。
ホテルには、外国人や出張中のビジネスマンなど、どんな人がいてもおかしくない。だから、女ひとりでも居心地の悪さを感じる必要は全くない。ひとり旅の自由さを味わうが如く、目覚めた時の気分で、食べたいものを食べに行こう。
見慣れた景色もどこか新鮮に見えるから、ホテルでのひとり朝食は止められない。
「ザ・ロビー」のオープンホワイトオムレツ
【ザ・ペニンシュラ東京】
サラダ感覚の軽やかなホワイトオムレツ
 低脂肪カッテージチーズとトマトマリネとサラダをのせた「オープンホワイトオムレツ」 1,852円、3種のパンを盛った「本日のベーカリーの盛り合わせ」 1,019円、オレンジジュース 1,112円、紅茶 1,204円~
低脂肪カッテージチーズとトマトマリネとサラダをのせた「オープンホワイトオムレツ」 1,852円、3種のパンを盛った「本日のベーカリーの盛り合わせ」 1,019円、オレンジジュース 1,112円、紅茶 1,204円~
「オープンホワイトオムレツ」は、外国人ゲストのリクエストから生まれたライトでヘルシーなアラカルトの人気メニュー。その一番の魅力は、ふんわりなめらかでプリプリとした独特の食感。オーダーが入ってから卵白約3個分を泡立てて空気をたっぷりと含ませ、高温で一気に焼き上げると、この食感が生まれるのだとか。
 卵白のオムレツ生地はほうれん草入り。
卵白のオムレツ生地はほうれん草入り。
オムレツの上には8~10種類のみずみずしい野菜やハーブと、爽やかな風味のカッテージチーズが添えられていて、サラダ感覚で楽しめるのも嬉しい。朝ならではの軽やかな空気感を楽しみたい時に、ぜひ!
 正面玄関の回転扉から続く廊下の左右に「ザ・ロビー」の席が設けられている。
正面玄関の回転扉から続く廊下の左右に「ザ・ロビー」の席が設けられている。
ザ・ペニンシュラ東京「ザ・ロビー」
所在地 東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京1F
電話番号 03-6270-2731(6:30~23:00/金・土曜日~24:00)
営業時間(朝食) 6:30~11:00
座席 100席
料理 アラカルト「トースト」 371円
URL http://www.peninsula.com/lobbytokyo/jp
- date
- writer
- staff
- 文=小松めぐみ
 撮影=松園多聞
- category
 CREA 2015年3月号
 ※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。
 
               
            

 
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
               
               
               
               
                



 
                 
                 
                 
                 
                 
                