台湾で大人気の文鳥占い(鳥卦)に、東洋の占星術「十二太歳宮理論」に基づく干支の運勢を組み合わせた、悟明老師によるオリジナル占い。全体運、仕事運、財運をお届け!


卯(うさぎ)年

9月22日(月)~10月20日(月)の全体運・仕事運

 己の力不足に打ちのめされやすいとき。目先のことで手一杯で、少し先のことなど考えられなかったり、将来のことを思うと、途方に暮れてしまったり……。そんなふうに無力感や閉塞感に苛まれ、心が折れそうになる場面がやってきそうです。この時期に求められるのは、今置かれている状況を“引き”で見る俯瞰力。そして思い詰めることなく、おおらかに捉える達観力です。視野狭窄は、八方塞がりな事態を招くものと心得て。

 焦らずゆっくりいきましょう。一気に進もうとせず、一歩ずつ、少しずつ。何事も結果を急がないことが肝要です。大きな壁が立ちはだかるような感覚に襲われたとしても、その状態が何か月も続くわけではありません。また、あなたの力不足ということでもありません。気を楽に持ち、くれぐれも思い詰めることのないように。

 仕事面では、悶々とする場面が増えるかもしれません。努力が報われなかったり、思うように結果が出なかったりして、自分を責めてしまうこともありそうです。前述したように、うまくいかないときほど、焦らずゆっくり進むことが大切ですが、その際の目標設定は、できるだけ明確にするのがポイント。ただし、大きすぎる目標は挫折を感じやすくなるので、確実に達成できるタスクをその都度決め、小さな成功体験を積み重ねていくようにしてください。

 また、専門性を高める勉強も有意義です。基礎をイチから学び直すのもいいかもしれません。この場合も、性急に成果を求めたりせず、コツコツと少しずつ積み上げていきましょう。この時期の努力は、将来の血肉となり、あなた自身を助けます。

※台湾の占いは旧暦が基本。旧暦と西暦で干支が変わる人もいますが、ここでは西暦での干支でみられるように占っています。

2025.09.20(土)
文=鷹見紗和子
イラスト=さじきまい