台湾で大人気の文鳥占い(鳥卦)に、東洋の占星術「十二太歳宮理論」に基づく干支の運勢を組み合わせた、悟明老師によるオリジナル占い。全体運、仕事運、財運をお届け!
戌(いぬ)年
9月22日(月)~10月20日(月)の全体運・仕事運

身の丈や目的に合わない言動が足枷になりやすいとき。うまくいかなかったり苦しかったりするのは、背伸びしすぎているからかもしれません。足りないと感じてしまうのは、欲張りすぎているからかもしれません。こうした状況で必要なのは、“とらわれ”を捨てて、自由になること。自分を飾り立てるためのもの、家の中の必須ではないアイテムの処分もおすすめです。とらわれから解放され、気持ちがラクになり、物事がスムーズに進むようになるでしょう。
人間関係の整理も開運行動のひとつ。価値観が合わない人、疲れを感じてしまう人とは距離を置いて吉。SNSをはじめとしたデジタルデトックスも有意義です。数日離れてみるだけでも、本当に繋がっていたい人は誰かが見えてくるでしょう。
仕事面では、“背負いすぎ”に注意したいとき。見栄や虚勢で高すぎる目標を掲げてしまっていませんか。評価を気にして、問題をひとりで抱え込んでいませんか。重たすぎる荷物は、一度降ろしてみてください。そして、できることから取り組んでみる。期限つきの急ぎの案件ならば、周囲にサポートをお願いしてもいいでしょう。自分のなかの“働き方改革”を進めるひと月としてください。
欲張りすぎず、コツコツと。目指すべきは、“等身大の頑張り”です。自分の利益に固執しなければ、その努力はいずれ認められます。すぐに結果が出なかったとしても、焦りは無用。一足飛びに高みに登ろうとせず、一歩ずつ、着実に。
※台湾の占いは旧暦が基本。旧暦と西暦で干支が変わる人もいますが、ここでは西暦での干支でみられるように占っています。
2025.09.20(土)
文=鷹見紗和子
イラスト=さじきまい