この記事の連載

 アジアとヨーロッパがクロスするカッパドキア。交易を支えた重要な産物は絨毯と陶器だった。その価値を守り継ぐ工房を訪ねる。


歴史が語る信頼のクオリティ

◆Cinar Rugs(チナール・ラグス)

 トルコの人々にとって生活必需品であり、重要な輸出品でもあった絨毯。1935年にカッパドキア北部のカイセリで創設された「チナール・ラグス」は、そんなトルコ絨毯の歴史を支える重要な企業の一つだ。

 広大な工場と150の工房、5,000人あまりの職人を有するという大規模なメーカーで、絨毯界のオスカーと評されるアメリカのアワードを何度も受賞するなど、その高いクオリティが世界で厚い信頼を集めている。

 アヴァノスの本社では日本語の堪能なスタッフがゲストを案内し、技法から種類、高品質な絨毯の見分け方まで丁寧に解説。

 決して安価なものではないが、結び目が細かく詰まった美しいトルコ絨毯は100年以上使えるほど耐久性も高く、もちろん価値も高い。目の保養も兼ねて奥深いトルコ絨毯の世界に足を踏み入れてみるのも旅の醍醐味だ。

Cinar Rugs(チナール・ラグス)

所在地 Cumhuriyet Mah. 521 Sk. No:2, Avanos, Nevşehir, Kapadokya
電話番号 0384 511 5557
営業時間 9:00~21:00
定休日 無休
https://www.cinarhali.com.tr/

次の話を読む【トルコ・カッパドキア】「トルコ絨毯」と「モザイクランプ」が一面に! 伝統的技法とモダンなデザインの融合からお気に入りを探す

Column

CREA Traveller

文藝春秋が発行するラグジュアリートラベルマガジン「CREA Traveller」の公式サイト。国内外の憧れのデスティネーションの魅力と、ハイクオリティな旅の情報をお届けします。

2025.09.01(月)
文=張替裕子(ジラフ)
写真=橋本 篤
コーディネイト=サイマズ陽子
協力=トルコ共和国大使館文化観光局 Go Türkiye(goturkiye.jp)

CREA Traveller 2025年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

麗しのトルコ イスタンブール

CREA Traveller 2025年夏号

麗しのトルコ イスタンブール

特別定価1,700円(税込)