算命学とは?
算命学とは、古代中国で生まれた「運命を算出する学問」。性格・人生のバイオリズム・宿命を読み解き、あなたの人生の道しるべとなってくれます。算命学では生年月日を基に大きく10種の主星(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)に分類されます。
»「オンナの算命学」とは、自分の主星を確認する
» 2025年の運勢を読む
» 東京ケイ子の算命学特別占い【LiLiCoさんの人生を占う】前篇を読む
» 東京ケイ子の算命学特別占い【LiLiCoさんの人生を占う】後篇を読む
2025年7月はどんな月?

7月は癸未(みずのとひつじ)
「2025年の7月は何かが起きる!」世の中ではそう騒がれている今月。
これを算命学的に読み解いてみると……。暦の上では7月7日の七夕を境に、「癸未(みずのとひつじ)」に切り替わるの。
「癸」は生命の循環でいえば最後に位置し、次の命を育む準備が整った状態を表している。寒気が緩み、春の息吹きが感じられる様子や、ぎこちないけれど動きが出てきた、そんなイメージ。
「未」は十二支の8番目にあたるので、成熟に向かう前段階。「未だ」(いまだ)と読むところからもわかるように、状態としては未完成。
このことから、今月は何か新しいムーブメントが起こる予感!
ちなみに、歴史的にみると1943年が癸未の年。この年は太平洋戦争の激化に伴い、日本国内でも戦時色が一層強まり、国民生活にも様々な影響が出ているころ。穏やかな時代ではないことは確かね。
そして今、トランプ大統領の強引な動きに振り回されている日本の姿は、ある意味自然な流れなのかもしれないわね……。ただ、それを悲観するのではなくて、日本が次のステージに進むための移行期間なんだと、ポジティブに捉えたいもの。
一人一人が冷静に目の前のことを丁寧にこなす、そんな姿勢を忘れてはならないと感じる今日この頃よ。あなたも、目標達成に向けて全力を注いでみてね。
算命学についての雑学は、東京ケイ子のインスタで配信中(@tokyo_keiko)。
最強開運日を意識して幸運を呼び込もう!
7月24日(木)は、天赦日と一粒万倍日の上に、大安も重なる最強の開運日。
年に5、6日しかない天赦日(てんしゃび)は、「この日に始めたことは何事もうまくいく」と言われているの。ただ、24日は不成就日とも重なっているので、大事な決断や行動は慎重に検討しても損はないわ。
おすすめは、この日までに身の回りの整理をしておくこと。
不要なものを手放しておいて、本当に必要なものが入るスペースを作っておいてね。
これが簡単なようで意外と難しいのよね。
物理的なものに関してはもちろんのこと、負の感情も手放して、心がスッキリしている状態にしておくことが何よりも大事。
紙に書いて、可視化しておくのもいいわ。書き出すことで、自分の気持ちを再確認したり、はたまた誤解をしていたことに気付いたり、未来への道筋が見えてきたり。
さぁ、お気に入りのノートとペンを用意して!
◆10種の主星が生来持っている女性像。7/7~8/6のあなたの運勢はこちら。
・甲(kou) 愚直なゴーイングマイウェイオンナ
・乙(otsu) 柔和でメロウなオンナ
・丙(hei) ポジティブでフレアなオンナ
・丁(tei) 繊細でセンス抜群オンナ
・戊(bo) 愛すべきナルシストオンナ
・己(ki) 家庭的なリアリストオンナ
・庚(kou) ブレイブリーなハンサムオンナ
・辛(shin) バランス感覚抜群のクラッシーオンナ
・壬(jin) 自由を愛するクリエイティブオンナ
・癸(ki) ロジカルで古き佳きクラシカルオンナ
あなたの主星は?
あなたの主星は…

結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト結果テキスト

2025.07.06(日)
文=東京ケイコ
イラスト=中村桃子