◆埼玉県

◆三十槌の氷柱

 「秩父三大氷柱」の1つである三十槌の氷柱は、岩肌から湧き出る湧水が生み出す天然の氷のオブジェ。1年で最も寒さの厳しい1月中旬から2月中旬に見ることができます。石清水が凍結してつくられた、高さ約8メートル、幅約30メートルにもおよぶ巨大な氷柱の群れは圧巻。

 夜間はライトアップされ、昼間とはまた違った姿を楽しめます。

※氷柱の状況は、天候や気温などの条件で変わります。

三十槌の氷柱(みそつちのつらら)

所在地 埼玉県秩父市大滝4066
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1403/

» 埼玉県のその他の絶景&風物詩を見る


◆千葉県

◆洲崎神社

 かつて平清盛との合戦で敗れた源頼朝が、再起を祈願しに訪れたといわれる「洲崎神社」。祈願の後に見事平家を滅ぼし鎌倉幕府を創設したことから、再起にご利益があるとされ、館山の人気パワースポットとなっています。

 東京湾を見下ろす岬にあり、海に近い場所に建てられた浜鳥居では、空気が澄んだ冬の晴天時には鳥居越しに威厳ある富士山を望むことができます。

 ちなみに、拝殿までは厄祓坂と呼ばれる約150段の階段があり、敬虔な気持ちで上ることで厄落としができるといわれているので、挑戦してみてはいかが。

洲崎神社(すのさきじんじゃ)

所在地 千葉県館山市洲崎1344
https://tateyamacity.com/archives/2746

» 千葉県のその他の絶景&風物詩を見る


◆東京都

◆払沢の滝

 秋川の源流の沢の奥地にある落差62メートル、全4段からなる払沢の滝。厳冬期に氷瀑することでも有名で、春から秋だけでなく冬も多くの人が訪れる観光スポットです。

 まるで時が止まったかのように氷結した滝は美しく、雪に包まれた静寂の世界はまさに神秘的。12月~2月には「払沢の滝冬まつり」も開催され、この滝の魅力を存分に満喫できます。

払沢の滝(ほっさわのたき)

所在地 東京都西多摩郡檜原村本宿
※2024年12月28日(土)まで払沢の滝遊歩道は整備工事のため通行止め。
https://www.vill.hinohara.tokyo.jp/0000000023.html

» 東京都のその他の絶景&風物詩を見る


◆神奈川県

◆おおいゆめの里の河津桜

 荒廃しつつある山林を里山へと復元させるための活動を行う場所「おおいゆめの里」。大井町がボランティア団体と協力しながら、約19ヘクタールの土地の木々や土壌を整え、自然観察会や学習機会の提供、農産物収穫体験などのイベントを実施しています。

 敷地内の花木園は絶景スポットとして知られていて、足柄平野や小田原の町並み、富士山、箱根の山々、初島、晴天時には伊豆諸島の利島と新島まで一望できます。

 例年2月中下旬ごろから約170本の早咲き桜(河津桜)が見ごろに。富士山と桜の雅やかな風景が楽しめます。

見ごろの時期:2月中下旬~3月上旬

おおいゆめの里の河津桜(おおいゆめのさとのかわづざくら)

所在地 神奈川県足柄上郡大井町柳274
https://www.town.oi.kanagawa.jp/site/kanko/list15-33.html

» 神奈川県のその他の絶景&風物詩を見る