この記事の連載
北海道のつめたいおやつ3選
青森県のつめたいおやつ3選
岩手県のつめたいおやつ3選
宮城県のつめたいおやつ3選
秋田県のつめたいおやつ3選
山形県のつめたいおやつ3選
福島県のつめたいおやつ3選
茨城県のつめたいおやつ3選
栃木県のつめたいおやつ3選
群馬県のつめたいおやつ3選
埼玉県のつめたいおやつ3選
千葉県のつめたいおやつ3選
東京都のつめたいおやつ3選
神奈川県のつめたいおやつ3選
新潟県のつめたいおやつ3選
富山県のつめたいおやつ3選
石川県のつめたいおやつ3選
福井県のつめたいおやつ3選
山梨県のつめたいおやつ3選
長野県のつめたいおやつ3選
静岡県のつめたいおやつ3選
岐阜県のつめたいおやつ3選
愛知県のつめたいおやつ3選
三重県のつめたいおやつ3選
滋賀県のつめたいおやつ3選
京都府のつめたいおやつ3選
大阪府のつめたいおやつ3選
兵庫県のつめたいおやつ3選
奈良県のつめたいおやつ3選
和歌山県のつめたいおやつ3選
鳥取県のつめたいおやつ3選
島根県のつめたいおやつ3選
岡山県のつめたいおやつ3選
広島県のつめたいおやつ3選
山口県のつめたいおやつ3選
徳島県のつめたいおやつ3選
香川県のつめたいおやつ3選
愛媛県のつめたいおやつ3選
高知県のつめたいおやつ3選
福岡県のつめたいおやつ3選
佐賀県のつめたいおやつ3選
長崎県のつめたいおやつ3選
熊本県のつめたいおやつ3選
大分県のつめたいおやつ3選
宮崎県のつめたいおやつ3選
鹿児島県のつめたいおやつ3選
沖縄県のつめたいおやつ3選
北海道・東北エリアのつめたいおやつ
関東エリアのつめたいおやつ
北陸・甲信越エリアのつめたいおやつ
近畿エリアのつめたいおやつ
東海エリアのつめたいおやつ
中国エリアのつめたいおやつ
四国エリアのつめたいおやつ
九州・沖縄エリアのつめたいおやつ
◆八十八名物ところてん 清水屋「葛餅風ところてん(生)」

伝統製法のところてんが暑さを癒す
二百余年前、江戸時代に茶屋として創業した清水屋は街道沿いにあり、四国八十八ヶ所を巡る人々の休憩所、また夏には避暑地として、地元民や旅人の憩いの場となり長年愛されてきた。
名物のところてんは、国産天草の中でも高級な春摘み一番草のみを使用。ほのかな磯の香りとぷるんっとした食感は一度食べたら忘れられないおいしさで、機械に頼らない伝統を紡ぐ職人のなせる技である。
葛餅の代わりにところてんを使ったこの商品は、葛餅よりも低カロリーでみずみずしく清涼感たっぷり。沖縄県産の黒糖で出来た黒蜜と風味豊かなきな粉をまぶせば、涼を呼ぶ和スイーツに。
生タイプのほか日持ちがするカップタイプもあり、遠方への贈りものならこちらもおすすめだ。
八十八名物ところてん 清水屋
所在地 香川県坂出市西庄町759-1
電話番号 0877-46-1505
https://www.yasoba.jp/
※通販可
2023.07.30(日)
文=Five Star Corporation
写真=釜谷洋史、平松市聖