フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?

4月16日の花はラナンキュラス「アルボア」
ラナンキュラスは沢山の品種が存在し、品種によってその姿がまったく異なるのが面白いところです。
「アルボア」はゆったりとした巻きの花びらが特徴で、カール咲きやバラ咲きと呼ばれています。
その名の通りバラのように見えるラナンキュラスですが、バラよりも柔らかい花びらが繊細に開いていく姿はラナンキュラスならではの魅力です。
このバラのようでバラでない花は他の花でも見られます。
リシアンサスやシャクヤクにもバラ咲きと呼ばれる品種があり、見た目はバラに似ているものの、どれもその花らしい個性を備えた魅力的なものになっています。
バラが大好きな方はもちろん、いつもと違うバラを飾ってみたいという方もぜひこのバラ咲きの花を手に取ってみてください。
ブルーローズをあしらった花器に生けて、2つのローズの違いを楽しむのも素敵です。
【ピンクのラナンキュラスの花言葉】飾らない美しさ
【ピンクのラナンキュラスが誕生花の人】4月3日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!

佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
- date
- writer
- staff
- 文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌 - category