「ショートショートの感想はさすがに聞けない」
――その関係から帯へのコメントをお願いしたと。
BKB そうです。書籍の帯をどうしましょうっていう話になった時、芸人が芸人の本を褒めるのは――もちろん悪くはないんですけど、どうなんやろうっていう気持ちがあったので、小説家かミュージシャンにお願いできたらええなと考えて。それで「あ、そういえば、吉本ばななさんと知り合いですわ」というところから、編集担当の方がコンタクトを取ってくださったんです。
![©文藝春秋](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/1280wm/img_62b4b47015253287a0b26546e390e7b497462.jpg)
帯を書いていただいたあと、ばななさんが出版おめでとうご飯会みたいなものを少人数で開いてくれました。いまでもたまに「BKBのTシャツ買ったよ」とか連絡くれたり。ばななさん、すごくフランクな方なんですよ。
――ちなみに、ショートショートの感想は聞かれたんですか?
BKB いやぁ、さすがに聞けないですよ、それは。レベルが違いすぎますからね(笑)。ただ、わかりやすく書けてるくらいのことは評価いただけたのかもしれないですね。「本を出せて本当によかったね」とは言ってもらいました。
撮影/平松市聖
“友達多い芸人”バイク川崎バイク(42)の《聞く力の秘密》「南キャンしずちゃんが紹介してくれた“あの人”」「米津玄師がBKB卓球スクールに」 へ続く
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
2022.12.30(金)
文=高本亜紀
撮影=平松市聖