この記事の連載
セーヌの畔に生まれた ラグジュアリーの殿堂で最新3ツ星の真価を味わう
カトリーヌ・ドヌーヴが 愛した美しい庭園ホテルで 巨匠シェフの“粋”を味わう
【フランス】美食ホテルを巡る旅 ロワール渓谷の壮麗な美食の館で 最注目シェフの麗しき一皿に感激する
【Bulgari Hotel Paris】 ブルガリの華麗な世界観を パリで贅沢に楽しむ
ココ・シャネル、ヘミングウェイら 著名人の保養地としても知られる 格別な歴史を受け継ぐホテル
真白な帆船のように海に佇む建築 すべてが美しく息を呑む コート・ダジュール、珠玉のホテル
世界遺産・ヴェルサイユ宮殿に泊まる 最高峰の料理と閉館後の宮殿 宿泊者だけに許された贅沢を堪能
いよいよ始動! ミシュラン3ツ星 モンペリエを代表する プルセル兄弟の次なるステージ
シャンパーニュ地方で楽しむ ワインツーリズムの優雅 4千種ものシャンパンが揃うホテル
パンデミックという大禍を経ても、フランスは底力を見せつけ、さらに輝きを増している。2024年のオリンピックを目前にパリでは、たゆたうセーヌ川、時を刻む美しい街並みをステージに、世界中の人々を待ち受けている。
フランスの美食家ブリア・サヴァランが19世紀の名著『美味礼讃』の中で記したアフォリズムが思い起こされる。
美食を思う存分楽しめる、おすすめのホテルを9回に渡りご紹介。
ロワール渓谷に咲く麗しき美食の花
◆Fleur de Loire(フルール・ドゥ・ロワール)

フルール・ドゥ・ロワール。つまり“ロワールの花”という名の美食ホテルが2022年6月、ロワール渓谷の主要都市のひとつ、ブロワに誕生した。

ロワール渓谷は、パリ南方の都市オルレアンの東から西方のアンジェ近郊まで、約280キロにわたるロワール川流域にある。

シャンボール、シュノンソー、アンボワーズ、そしてブロワといった、歴史を彩る多くの名城が河畔に点在し、豊かな自然とともに独特な景観を作り上げている。
2000年にユネスコ世界遺産にも登録されることになった所以だ。
ブロワ城は歴代のフランス王が愛した居城だ。

ホテル“ロワールの花”は、ルイ13世からこの城を譲り受けた弟オルレアン公ガストンが17世紀、市民のために建造した病院だった時代に遡るがゆえ、“ホスピタリティ”こそが信条だ。

オーナーシェフはクリストフ・エ氏。フランス料理の巨匠故ポール・ボキューズ氏に愛され、2014年に故郷であるブロワへ戻った。
近隣の町にオープンしたメゾン・ダ・コテでは、豊かな地元食材を強みにした料理を提供し、2019年にミシュラン2ツ星を獲得している。

コロナ禍を経て、志高く、この広大なシャトーホテルへ移転するという挑戦に打って出る。
自家菜園での作物はもちろん、川魚からジビエ、キャビアまで、この地で手に入らないものは何もない。

料理を通して、一人でも多くの人にロワール渓谷の魅力を知ってもらいたい。食も語り継がれるべき文化であり遺産、そしてホスピタリティなのだ。

2022.10.19(水)
文=伊藤 文
撮影=吉田タイスケ
CREA 2022 vol.4
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。