マレーシアを訪れたら、ぜひ注目して欲しいごはん。今回は、とくにおすすめしたい10メニューをご紹介。3日間の旅なら、朝・昼・晩におやつを入れて、全制覇も可能です!
◆ナシレマッ
ココナッツと甘辛サンバルの
絶妙なハーモニー

マレーシア人なら誰もが、ひとつやふたつの思い出をもっているソウルフード「ナシレマッ」。マレーシア全域で食べられている朝ごはんの定番です。
ナシレマッはココナッツミルクで炊いたご飯とサンバルに、煮干し、卵、きゅうりが基本の具で、それ以外の組み合わせ自由。そのためバナナの葉で包まれたシンプル版やカフェでのおしゃれワンプレートなど、様々なタイプがあります。
専門店やフードコートでの提供のほか、ホテルの朝食ビュッフェにも必ずあります。
2018.11.13(火)
文・撮影=古川 音(マレーシアごはんの会)