#番外編 ドリンク
最後に、食事のおともに欠かせないドリンクを紹介しよう。まずはメキシコワイン。メキシコ北東部のコアウイラ州パラス・ヴァレーは、アメリカのカリフォルニア州で有名なナパ・バレーよりも古くからワイン醸造がはじまった、アメリカ大陸最古のワイナリー「カーサ・マデロ」がある。
生産量が少ないので、お目にかかる機会は少ないかもしれない。メニューに見かけたらぜひ試してみて。
![「カーサ・マデロ」のロゼワイン。フルーティでスパイシーな味わい。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/-/img_b251b1ec18eeb6028c65268f72247f41128439.jpg)
メキシコのお酒といえば、グアダラハラのテキーラ村を中心とする特定地域で生産されるリュウゼツランの蒸留酒、テキーラ。スーパーやお土産ショップにも数多く並ぶ。
「ブランコ」は蒸留後にすぐに瓶詰めされたもの、「レポサド」は2カ月~1年寝かせたもの、「アネホ」は、1年以上の熟成期間を経たものの3種類にわけられることが多い。
たくさんあって迷うが、テキーラは一気に飲むものではないので、部屋に飾りたいと思う瓶のデザインを決め手にするのも◎。
![メキシコ・シティ空港のアエロメヒコ航空のビジネスラウンジでは、さまざまな種類のテキーラを試すことができる。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/-/img_ccb65ad466333c12e06a6b00a9d55ac7167748.jpg)
右:ライムをかじりながら飲むのがスタイル。
![テキーラのカクテルといえばマルガリータ。ロスカボス「ル ブラン」のプールサイドで至福のひととき。【E】](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/-/img_89273afdf40666d85e8bcdbfc59ceccd132545.jpg)
日本でも有名なコロナビールなど、メキシコはビールも美味。最近ではクラフトビールの生産も注目を浴びていて、品揃えが豊富なレストランも増えたという。ビールカクテル「ミチェラーダ」もぜひお試しを。
![メキシコ・シティで飲んだライムジュース入りのグラスにビールを注いだミチェラーダ。さっぱりしておいしい。【A】](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_910971a76e8bffaca562baa0765ed242144755.jpg)
ソフトドリンクなら「アグア・デ・ハマイカ」をぜひ試してみて。これは、どのレストランのメニューにもよく見かける真っ赤なハイビスカスティ。スーパーではハイビスカスの花を乾燥させたものを売っているので、おみやげに購入しても◎。
今回、ロスカボスとメキシコ・シティを取材した1週間に食べたものからピックアップして紹介した。
ほかにもブタの皮せんべい、各種のスープ類、メイン料理はもちろん、デザートやお酒も、まだまだメキシコでしか味わえない味がたくさんある。
タコスだけじゃない食のワンダーランド、メキシコを食べ尽くす旅へ、ぜひ。
【A】El Fogoncito(エル フォゴンシート)
所在地 Col. Anzures, Delg. Miguel Hidalgo C.D.M.X.
http://www.fogoncito.com/
【B】Los Danzantes(ロス ダンサンテス)
所在地 Plaza Jardín Centenario 12, Coyoacán, Villa Coyoacán C.D.M.X.
http://www.losdanzantes.com/
【C】Azul Restaurante(アスル レストラン)
所在地 Isabel la Catolica #30 Colonia Centro C.D.M.X.
http://azul.rest/
【D】MERCADO ROMA(メルカード ローマ)
所在地 Querétaro 225 col. roma C.D.M.X.
http://www.tenangosloscabos.com/
【E】Le Blanc Spa Resort Los Cabo
(ル ブラン スパリゾート ロスカボス)
所在地 Km. 18.4 Carretera Transpeninsular SJC-CSL, Lomas del Tule, San José del Cabo, B.C.S.
https://www.leblancsparesorts.com/en/los-cabos
【F】The Cape, a Thompson Hotel
(ザ ケープ ア トンプソン ホテル)
所在地 Carretera Transpeninsular Km. 5 Misiones del Cabo, Cabo San Lucas, B.C.S.
http://www.thompsonhotels.com/hotels/cabo-san-lucas/the-cape-los-cabos
【G】TENANGOS(テナンゴス)
所在地 The Shoppes at Palmilla,Tourist Corridor, San José del Cabo, B.C.S.
http://www.tenangosloscabos.com/
【H】Flora Farm(フローラ ファーム)
所在地 Km. 30 Carretera Transpeninsular, Las Ánimas Bajas, San José del Cabo, B.C.S.
http://www.flora-farms.com/
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
悠久の時間をさまよう
メキシコへの旅
2018.07.09(月)
文・撮影=請川典子