スーパーマーケットは
お土産探しの聖地
旅先の食文化を知ったり、見たことのない食材やお菓子に出合えたりするスーパーマーケットは、見て回るだけでもテンションがあがるというもの。
メキシコで展開するスーパーチェーンといえば、「チェドラウイ」「メガ」「ソリアナ」と、アメリカ資本の「ウォルマート」の4つが有名だ。

今回はロスカボスの「セレクト チェドラウイ」で見つけた、お土産にぴったりな10品を紹介しよう。

#01
バラマキ土産の王者的存在のスイーツ

創業から約70年のお菓子メーカー、ドゥルセス・デ・ラ・ロサのマサパン。マサパンは、ピーナッツと砂糖をかためたお菓子のこと。口の中でほろほろと溶けていき、ふんわりしたピーナッツの香ばしさと砂糖の甘さがベストマッチ。ただし、カロリーは少々高め。
30個入りで70メキシコペソなので、バラマキ土産はこれひとつでばっちり。
2018.07.02(月)
文=請川典子
撮影=釜谷洋史、請川典子