場所
目的
10301-10320 / 11841件
ボラカイ島の純白のビーチは午後5時を境にがらりと表情を変える
大小7000あまりの島々からなるフィリピン。その中央付近に位置しているボラカイ島は1990年代にBMW社の顧客アンケートで“世界で一番美しいビーチ”に選ばれ…
2014.6.21
浅野忠信、二階堂ふみも大感激! 禁断の映画『私の男』の舞台挨拶
2014年6月14日(土)、桜庭一樹の直木賞受賞作を映画化した『私の男』が待望の公開初日を迎え、出演者の浅野忠信、二階堂ふみ、高良健吾、山田望叶(もちか)、…
「花嫁のベール」と呼ばれるメキシコの滝の猛烈な水しぶき
メキシコ南東部に位置し、グアテマラと接するチアパス州。ここは、隣のオアハカ州とともに、先住民の文化が今なお色濃く残ることでもよく知られる。 この州の中心であ…
2014.6.20
パリのシャンゼリゼ大通りにティファニーの旗艦店がオープン
ティファニーは、この6月、パリのシャンゼリゼ大通りに新たなフラッグシップストアをオープンした。 およそ976平米の店内は、ニューヨークのエネルギーとパリのエ…
ボスポラス海峡に立つクズ塔は屑とは無縁のお洒落なスポット
クズ塔。 この名前だけを聞くと、ゴミが積み上がってできた塔なのか、あるいはよっぽど面白味に欠けた塔なのかと早とちりしてしまうが、さにあらず。 クズとは、トル…
2014.6.19
イスタンブールのフードシーンを牽引する注目の女性シェフがオープンした小さな店
ここ数年、イスタンブールのシェフ業界ではとりわけ女性の活躍が目覚ましいが、そのなかでもとくに評価が高いのが、「ロカンタ・マヤ(Lokanta Maya)」の…
中世の趣を優雅に再現した皇帝ナポレオン3世の愛した城
ピエルフォン城は、フランス北東部のピカルディー地方に聳える城館。 14世紀に建てられたものの、壁のみを残しほとんど廃墟と化していたこの城を二束三文で買い取っ…
2014.6.18
10の雄々しき峰々を水面に映すカナディアンロッキーの静かな湖
カナディアンロッキーを代表する絶景のひとつが、モレーン湖である。 ポスターカラーを溶き流したかのようなターコイズブルーの湖水に映る、勇壮なる姿の岩山。この雄…
2014.6.17
国土の6割が熱帯雨林 美しの国ブルネイでエコ・ツーリズム
東南アジア、ボルネオ島の北西部、南シナ海に面した小国、ブルネイ。 今年は、日本がブルネイと外交関係を結んで30周年。この間、ブルネイにとって日本は最大の貿易…
懐かしさを残すミャンマー最大の都市ヤンゴンを訪れるなら今のうち!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
レイキャヴィクの巨大な教会はスペースシャトルに形がそっくり
アイスランドの首都レイキャヴィクのシンボルが、1986年に完成したハットルグリムス教会。このユニークな形は、まるで下から眺めたスペースシャトルのようだ。 高…
2014.6.16
お財布に優しい本格派ワインバルが話題の虎ノ門ヒルズにオープン
今、東京で最も旬のスポットといえば、6月11日(水)に開業したばかりの虎ノ門ヒルズ。 この超高層ビルの1階から4階にかけては、20店近いカフェやレストランが…
大勢の水上生活者が暮らすメコン河畔の街、チャウドック
ベトナム南部のチャウドックは、カンボジアとの国境近くにある街。 メコンデルタの恵みを受けたこの街には、今なお、大勢の水上生活者が暮らす。川沿いに高床式の家々…
2014.6.15
イタリア全土20州で同時開催 お祭り気分で楽しむワインツーリズム
イタリアの重要な文化のひとつとも言えるワインをエンドユーザーにもっと深く知ってほしい。そんな考えを共有するワインの生産者たちが集まって開催されるようになった…
「世界で最も退屈な街」という世評を覆すドーハのミュージアム
カタールの首都、ドーハ。 その名を聞いて、大半の日本人が思い起こすのは1993年のサッカーW杯アジア最終予選における「ドーハの悲劇」だろう。ロスタイムに対戦…
2014.6.14
ギリシャの白い町を茜色に染める世界一美しい夕陽を拝みに
紺碧のエーゲ海に浮かぶギリシャのサントリーニ島。 “エーゲ海”の響きには、どこか心ときめかせるものがあります。どことなく、神代の世界の扉が開かれているような…
「星野リゾート 界」が演出する涼しくて楽しい夏の温泉ステイ
星野リゾートの温泉旅館ブランド「星野リゾート 界」では、現在、夏を快適に過ごすためのオリジナリティあふれるサービスを用意している。 その名は「夏の現代湯治」…
ワールドカップの熱闘を見守るリオデジャネイロのキリスト像
ついに、W杯ブラジル大会が開幕した! これから32日間にわたる熱闘が繰り広げられるわけだが、その最終日に決勝が行われるのはリオデジャネイロ。ブラジルの象徴と…
2014.6.13
25億年の歴史が刻まれた峡谷の奥に待つエメラルドの池
西オーストラリア州のピルバラという地域は、秘境の多いこの大陸の中でも極め付きの秘境。そして、この地に広がる驚くべき自然の宝庫が、カリジニ国立公園である。 な…
2014.6.12
ロワール渓谷の古城に泊まりお姫様気分を満喫する
美しきフランスの風景が渓谷沿いに広がるロワール地方。 豊鐃な大地が育む自然の恵みもふんだんで、素晴らしい景観を楽しみながら、美食も存分に味わえる優雅なエリア…
SHARE
【スクワットNG、ウォーキングも大した意味は…】ひざのために一番重要な運動は“貯筋”だった!《専門医が解説》
2025.5.12
【結果発表】贈りもの大賞2025 毎日使うことで生活がますます豊かになるアイテムが勢ぞろい。進化した衣類スチーマーが1位に!
2025.5.13
【結果発表】贈りもの大賞2025 日本全国、スイーツからお惣菜までご当地の特産素材を活かした美味が目白押し。青森のりんごのパウンドケーキが1位に!
【結果発表】「贈りもの大賞2025」大激戦の【グルメ部門】ベスト5には、端正な和菓子やホテルメイドの洋菓子、肉ギフトがランクイン!
東方神起、EXO、LE SSERAFIM、BTS...名だたる韓国アーティストのヘアを創り出してきたスタイリストが語る「K-POPにおける髪型の役割」
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
2025.5.11
2度の再婚で9人家族… 堀ちえみ(55)が語る 大家族の“リアル”
2022.9.3
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
2025.5.10
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
5月14日の月が教えてくれるヒント 将来について考える
7時間前
【心理テスト】仲間内でのポジション どの料理の担当になる?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6