場所
目的
1-20 / 231件
今年もかわいすぎます! 【グランド ハイアット 東京】 復活祭・イースターのお菓子
4月9日(日)はキリスト教の復活祭。イースター、パックともいいます。実はこの時期は、うさぎやたまごをモチーフにしたかわいいスイーツに出合えるチャンス。まずは、毎年多くのイースタースイーツが並ぶ「グランド ハイアット 東京」の「フィオレンティーナ ペストリーブティック」へ!
2023.3.25
グランド ハイアット 東京20周年 アフタヌーンティーに巨大バーガー、 フリーフローも【祝】限定グルメ
六本木にラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」が誕生して4月25日で開業20周年。ホテル内では、20周年を祝うべく、さまざまなスペシャル限定メニューが登場する予定。超都心のラグジュアリーホテルが満を持して提案するのは、どれも驚きと夢見心地のおいしいもの。さあ、今から、どれを体験するか迷い始めよう!
『わたしの本』を見つけるホテル 「BOOK HOTEL 神保町」がオープン
古書店街として発展してきた本の街、東京の神保町。2021年10月にオープン以来、人生を変えるような体験が叶うホテルとして話題の「BOOK HOTEL 神保町」をご紹介します。
2023.3.21
アンダーズ 東京で桜に満ちる春を満喫 桜のスイーツに、絶景を楽しめる 6日間限定のアフタヌーンティーも
アンダーズ 東京では、3月15日(水)から桜のスイーツがペストリー ショップを彩り、地上約250mのルーフトップ バーでは、「桜ガーデンアフタヌーンティー」が4月15日(土)から30日(日)までの土日6日間限定で開催されます。ひと足早い春を満喫しませんか。
2023.3.14
春爛漫のアフタヌーンティー& お花見テイクアウトメニューに心躍る 都心のラグジュアリーホテル3選
桜の開花も間近、すっかり春めいてきた今日この頃。季節感に溢れたアフタヌーンティーとお花見にぴったりのテイクアウトメニューが揃う都市のホテルをご紹介します。
心と体を整え直す 滞在するだけで生まれ変われる宿 西日本編
自然や風土の恵みに意匠を凝らした建築、そしてお風呂。私たちの心身をリセットし、整えてくれる宿を紹介します。他では決して味わえない最高の宿泊体験を求めて、旅に出ませんか。
「リゾナーレ熱海」【後篇】リゾートホテルを満喫したあとは 進化する熱海の街へ繰り出そう
熱海の高台に建つ絶景リゾート「星野リゾート リゾナーレ熱海」。海を眺め、森に遊び、温泉に浸かってぐっすり眠った翌朝は、ビュッフェレストランでワクワクする朝食を。チェックアウト後に立ち寄りたいグルメスポットもご紹介します。
2023.3.10
「リゾナーレ熱海」【前篇】熱海の海と街を見おろす魅惑の絶景 記憶に刻まれるリゾートホテル
熱海の高台に建つ「星野リゾート リゾナーレ熱海」は、全室オーシャビューのリゾートホテル。豊富なアクティビティ、最上階から海を見下ろす白砂のカフェや、一年を通して森林浴が叶う森、温泉、食の楽しみを前・後篇の2回にわたってご紹介します。
インターコンチネンタルホテル大阪 艶やかな花に埋め尽くされた 限定1室、スペシャルルームが登場
イギリス発の名門ホテル、インターコンチネンタルホテル大阪で限定1室の宿泊プランが登場します。英国の現代アーティスト、クレア・ラクストン氏の生花で埋め尽くされた芸術的な部屋の全貌をご紹介。
2023.3.9
【どこで食べる?】 ホテルニューグランドの テイクアウトプランで春を満喫
「ホテルニューグランド」といえば、クラシックホテルの中でも横浜の絶景を最高に堪能できる立地、そして、歴史が刻まれた趣きある館内、そしてあたたかなおもてなしと、滞在丸ごと特別な時間を過ごせる場所。この春、ほかでは味わえない、贅沢で思い出に残るテイクアウトプランが誕生しました。
2023.3.7
待ちに待った春到来! 界を“はしご”してみませんか?
国内外にさまざまなコンセプトで56の宿泊施設を運営する星野リゾート。「星のや」、「リゾナーレ」、「界」、「OMO」、「BEB」のほか個性際立つホテルや温泉旅館など、いずれも地域の特徴を打ち出して宿泊客をもてなしています。星野リゾートNEWSでは、その土地だから体験できる唯一無二のアクティビティや、いまこそ体験したいプログラムなどをご紹介します。
近江町市場の目の前に誕生 心と体を整える滞在がかなう 「SOKI KANAZAWA」
2022年11月に金沢の近江町市場前にオープンしたホテル「SOKI KANAZAWA」。四季折々の魅力をラグジュアリーな空間で享受したい。
足湯でくつろぎながら東山連山を一望 絶景と自家源泉を満喫できる温泉宿が 四条河原町に2軒同時オープン
2022年6月、京都の中心地・四条河原町にオープンした温泉宿の「四条河原町温泉 空庭テラス京都」と「別邸 鴨川」。同じロケーションに建つ2つの異なるタイプの宿の魅力をご紹介!
2023.3.3
ご当地体験プログラムが充実! 瀬戸内の食と文化を満喫できる 「アオアヲ ナルト リゾート」
瀬戸内海国立公園内に位置するオーションフロントリゾート「アオアヲ ナルト リゾート」。この時期、瀬戸内海の魅力を満喫する「鳴門わかめ収穫&塩蔵体験ツアー満喫プラン」が話題だ。
2023.2.21
香港・冬の風物詩 土鍋に入ったローカルごはんを 広東料理「龍天門」で満喫!
香港の冬といったら「煲仔菜(ボウジャイチョイ)」。土鍋でグツグツ煮えるおかずや、ごはんも入って丼のような料理をローカルレストランで楽しめる。日本でも有数の名門広東料理店であり、ウェスティンホテル東京のシンボルでもある「龍天門」では3月いっぱい、この土鍋料理「煲仔菜」のフェアを開催。今回は全品をご紹介!
心と体を整え直す 滞在するだけで生まれ変われる宿 東日本編
2023.2.20
「コンラッド東京」が提案する エレガントなホテルステイ 「センシュアルステイ with La Perla」
銀座からほど近い汐留に位置し、浜離宮恩賜庭園、レインボーブリッジ、東京湾のパノラマビューを見渡すラグジュアリーホテル「コンラッド東京」では、フェミニンで気高い気分のホテルステイが楽しめる宿泊プラン「センシュアルステイ with La Perla(ラペルラ)」を2023年4月30日(日)までの期間限定で販売している。この宿泊プランのいちばんの特徴は、ホテルで過ごすひとときをより贅沢なものにしてくれる特典の数々だ。まずそのひとつが、イタリアの精巧な職人技によって、上質なランジェリーを作り続けるブランド「La Perla(ラペルラ)」のシルク100%のキャミソールがひと部屋につき1着用意されていること。
2023.2.14
進化型&トレンドミックス 個性派アフタヌーンティー3選
ホテルのアフタヌーンティー人気がますます増している昨今。季節の定番ものに加え、独創性豊かなスタイルも数々登場してきています。そこで今回は、東京、横浜、京都のホテルからオリジナリティに富んだアフタヌーンティー情報をお届けします。
2023.2.7
コロナ禍にオープンした最新ホテル 「泊まってよかったのは、ここ!」 ~ゆったり贅沢な温泉篇~
【CREA WEB お気に入りホテル大賞 2022-23】コロナ禍に開業した最新ホテルのなかから「ここがよかった!」をご紹介するシリーズ、今回は~ゆったり贅沢な温泉篇~ をお届けします!
2023.2.3
CREAと始めるソログランピング 期間限定で特別宿泊プランをご用意! 贅沢なひとり時間を千葉・稲毛で
CREAでは、千葉県稲毛市にあるグランピング施設「small planet CAMP&GRILL」と協力して、女性ひとりでグランピングを楽しめる特別プランを作りました! CREAアンバサダーの河合萌花さんが一足先に体験。2023年2月3日(金)から期間限定でプラン販売開始です!
SHARE
【ケイト リップモンスター2023春】 一足お先に限定3色すべてレビュー 「落ちにくい口紅」で常に可愛い唇に
2023最新トレンドケーキはこの5軒! 進化系ケーキが並ぶ新店パティスリー 西五反田のエキリーブルほか5店
《ビフォー・アフターにびっくり》「腹筋がなくなるのが一番まずい」“100年筋肉”を鍛えるオススメ体操
2023.3.18
スーパーの意外なところに薬膳食材! 手軽に家で作れる「缶詰」薬膳レシピ
センスがいい人の「プチプラ収納術」 使うのはイケア&100均の名品のみ 部屋が整って自分に余裕が生まれる
スイーツ芸人・スイーツなかのが厳選 【桜餅5選】口の中が春でいっぱいに 夜桜をイメージした「黒い桜餅」も
2023.3.20
五反田「かね将」で大衆酒場の 魔法にかかる、特別な体験を
2023.3.23
カット料金が3000円の店と6000円の店…美容師が教える2倍近い料金差の「正体」
2023.3.15
ご飯もケージ掃除もまだ続けている。 野田クリスタルと最愛のはむはむ 亡くして初めて語る幸せすぎた2年間
【新月】3月22日 牡羊座の新月の日に行うといいこと
〈長年の疑問〉美容室行く前にシャンプーした方がいい? 美容師が“完全回答”
2023.2.25
新しい旅スタイルとして大注目 “旅のある暮らし” を実現できる 「HafH (ハフ)」ってどんなサービス?
2023.3.8
心と体を整える 私のための快適な レースランジェリー
3月7日発売
「お金」に対する不安にさようなら! 無料で受講できるオンラインセミナー
2023.3.13
「i'm meme」 高い機能性が頼もしい 韓国で大人気のカラーコスメ
ラジオ出演や地元の絶品グルメを満喫 FMくめじまの「久米島ラジオ旅」で 島人パーソナリティとディープな旅へ
2023.2.28
ディズニープラスの 韓国コンテンツに夢中
ディセンシアの美白美容液で目指す “つるぷり”な透明肌 で 明日の私が好きになる
最新ホテル、注目の美食、 そして感動のアート体験まで 今年のニセコはここが違う!
2023.3.6
「ByUR」伊原 葵とともに歩んだ 「毛穴管理」ブランドの2年目の挑戦
3月26日の月が教えてくれるヒント 早起きは三文の徳
2023.3.26
【心理テスト】SDGs的行動 引っ越しするときどうする?
2023.3.24
The Okura Tokyoより ホテルロゴの刺繍が施された エコバッグを4名様へ
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18
2022.10.21