場所
目的
英国、食の底力 イングランド南西部の美食を巡る
近年、英国人の移住先としても人気の、イングランド南西部に位置するコーンウォールとデヴォン。雄大な自然と温暖な気候に恵まれたこの地は、美食の宝庫でもある。豊かな食文化を受け継ぎ、次世代に伝える人々との出会いも、この地を旅する楽しみのひとつ。
やせやすい体をめざす! 骨盤腸整ウォーキングをはじめよう
健康やダイエットのために何かやりたい。そんなときには、道具いらずですぐに始められるウォーキングに注目してみませんか? 山崎美歩呼先生が提案する「骨盤腸整ウォーキング」メソッドをご紹介。
春のシンプル美容 2017
ちょっとワクワクし、何かをはじめたくなる春が来ました!「なんとなく」や「マンネリ」をやめて、いいものだけをシンプルに選んでみませんか。「きれい」を求めると肌は応えてくれるし、美肌になれば気持ちも上がります。
ショーン・モリスの ハワイで最旬の一皿!
ハワイきっての食通ショーン・モリス氏に、2016年オープンしたばかりのレストランのなかから「2017年は、これを食べるべき!」というお店&おすすめの一皿を教えてもらいました。旅の予定があるあなたは要チェック!
3つのキーワードで巡る TOKYOヘルシーアドレス
寒い冬が終わり、いよいよ春。活動的なシーズンに向けて、生活習慣を見直す人も多いのでは? 心とカラダのバランスをととのえることは大人の女の必須事項。活動的なシーズンを最適なコンディションで迎えるための心強いスポットを、「セルフお灸」「HIIT」「ローフード」の3つの注目キーワードとともにご紹介。
ホワイトデー2017 ハートがときめくスイーツ10選
今年のホワイトデーはどんなチョコをおねだりする? いちはやく春の訪れを感じる、キュートなスイーツを集めました。自分のためのごほうびスイーツにしても◎!
今が旬のバリ島リゾートBEST5
ここ1、2年の間に誕生したバリ島のリゾートには、圧倒的な景観や、ユニークなアクティビティなど、他では体験できない独自の個性を打ち出したところが多いもよう。進化を続けるバリ島のリゾートシーンの、今をレポート!
ディズニーの魔法で ハワイがもっと好きになる!
ホノルルから西へ車で約1時間。穏やかな気候と土地の持つヒーリングパワーで、かつてハワイ王族の保養地に選ばれたといわれるコオリナ地区。その魅力を存分に生かし、ディズニーが“新しいバケーションスタイル”を創りだした「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ」だ。2016年11月にオープン5周年を迎えていよいよ魅力を増したこのリゾートでの、穏やかで、癒されて、ハワイの魅力に心から浸れる過ごし方をご紹介します。
47都道府県 地元スーパーで見つけたおいしいもの!
『地元スーパーのおいしいもの、旅をしながら見つけてきました。47都道府県!』の発売を記念して、各都道府県の“選りすぐりの逸品”と、著者の森井ユカさんが旅の道中で仕入れたオモシロ&オイシイお話をちょっぴり特別公開します!
甘くて苦い極上のプレゼント 2017年バレンタインチョコレート
心を込めて贈りたい、甘くて苦いプレゼント。大好きな人をハッピーにするためには、本当に美味しくてスタイリッシュなものを選びたい! 人気&本物志向の10ブランドが展開するバレンタインチョコレート・スイーツの2017年最旬情報を厳選してご紹介します。
京都経由で温泉へ! いいとこどりの冬の旅
ぐっと寒くなった季節におすすめしたいのが、京都に立ち寄り、その近郊の温泉地へ向かう旅のスタイル。3つの温泉地、「城崎温泉」「夕日ヶ浦温泉」「有馬温泉」の一押しのお宿と、それぞれにぴったりな京都のスポット&グルメを合わせて紹介します。
おいしい個性派! 温泉宿の朝ごはん6選
起き抜けにつくりたての料理を上げ膳据え膳してもらえる朝食は、まさに贅沢な体験。ということで、今、朝食に力を注ぐ宿が増加中。中でもフードライター・小松めぐみさん注目の食材と丁寧な仕事にこだわる6軒がこちら。
eCREAアンバサダーの糖質コントロール宣言!!
ナチュラルビューティをめざすeCREAアンバサダーが、気になる「糖質」を上手にコントロールする方法を紹介します。
ザグレブで過ごす 欧州随一のクリスマス
クロアチアの首都ザグレブは、2年連続でヨーロッパの「ベストクリスマスマーケット」に選ばれた。クリスマスを前にきらめきを増すこの街は、本当に美しく、そして楽しい。ぜひ訪れたい名所などもあわせてご紹介!
台湾の街角B級グルメ 包包(パオパオ)がおいしい!
鉄板で、オーブンで、タンドールで、こんがり焼き上げてパカッと割ると、ぎゅっと詰まった具から湯気がふわり。じゅわ~っとしたたる肉汁やたっぷり野菜&タマゴが“包まれたおいしさ”を、台湾の街角でぜひ味わって!
美容のプロ18人が選ぶ 心に残った2016年のマイベスト
ベストコスメとして脚光を浴びるのは多くの人が票を投じた製品。その一方で、「自分は絶対これ!」という、個人的熱愛コスメも見逃せない。美容のプロたちがディープすぎる愛を注ぐおすすめアイテムをご紹介します!
ホテルシェフに学ぶ インスタジェニックなSweetsレシピ
まるでカフェに出てくるようなデザートなのに、素材はコンビニやスーパーで手に入るものばかり! 現役のホテルシェフが指南する、自宅で簡単に真似できる、フォトジェニックなデザートの作り方を紹介します。
もらって感動、あげて好評 47都道府県 魅惑の手みやげリスト2016
名物企画が今年もやってきた。もらって感動、あげて好評だった全国各地のおいしい情報をCREA読者にアンケート。ごはんの良き相棒から魅惑のスイーツまで、北海道~沖縄を47点の手みやげが駆け抜ける!
CREA BEAUTY AWARDS 2016 毎日使いたいベストコスメ発表!
スキンケアは、最新技術で日々進化を続けている。「クレンジング・洗顔」「化粧水」「エイジングケア」「美白ケア」「アイケア」という5つの部門ごとに、美のスペシャリストたちが2016年のおすすめアイテムBEST5を選出!
オーガニックな内祝い8選
2児の母であるインテリア・フードスタイリスト、真瀬寛子さんが選ぶ内祝いをご紹介。消えものや日用品も、オーガニックなら幅広い年代、かつ目利きの人にも喜ばれる。自分のセンスや好みを盛り込んで。
SHARE
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
ふんわりした生地の中に、こし餡がぎっしり…日本全国の「絶品あんこスイーツ」33選《手みやげにも◎》【西日本篇】
2025.8.16
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
《びわ湖真珠》海外でも愛された、“幻の真珠”。普段使いから、人生の節目にも購入したい一生モノまで。
どら焼き、まんじゅう、ようかん…日本全国から厳選! 喜ばれる「あんこスイーツ」の手みやげ27選【東日本篇】
最愛の彼女に連れられ足を運んだ実家で告げられる“奇妙な儀式”、血縁者以外のみが覗ける扉の先
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
「さすがにオヤジさんのあの死に方は…」高校時代のたまり場を訪れて目にした"カバンの中身"と“戦慄の影”
2025.8.11
従兄弟の一周忌……夕暮れ時に門の向こうで目撃したのは、かつて絵で見た“奇妙な赤い帽子の女”
2025.8.10
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
6月6日発売
最速×サステナビリティ。“海のF1”と呼ばれるヨットレース「ロレックス セール・グランプリ」が白熱。
2025.8.12
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
【ブリヂストン】高橋ユウさんが、心ほどける横浜ドライブ ALENZAが叶える、オフのごほうび時間
2025.7.24
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
8月18日の月が教えてくれるヒント 知識や情報のアップデートを
1時間前
【心理テスト】恋人に密かに期待すること 使ってもらいたい色は?
7時間前
「REGLAGE(レグラージュ)」より「レグラージュ ルンルン・タブレット」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6