場所
目的
佐賀・有田焼の窯元を訪ねる
ある日ふらりと立ち寄ったショップで、たくさんの素敵な豆皿に出会った。聞けば佐賀の有田焼だという。手のひらサイズの小さなお皿の魅力に誘われて、佐賀・有田焼の窯元を訪ねる旅に出た。
岡本翔子の「モロッコ バラの蒸留物語」
占星術研究家の岡本翔子さんが愛してやまないモロッコ。その美しい砂漠へ向かう街道の途中、バラの谷と呼ばれる小さな村で、モロッコ美容に欠かせない魔法の水「ローズウォーター」を精製する現場に潜入!? そこで見た、バラ色一色の世界とは――。
キュートでときめく「愛」のお返し 2016年ホワイトデースイーツ
バレンタインデーの贈り物で“笑顔”にした大切な人からは、やっぱりスペシャルなホワイトデーギフトをプレゼントされたい! 女子がグッと来るキュートさと、春の本格的な訪れとともにパッと華やかさを増した、ホワイトデースイーツの2016年最旬情報をご紹介します。
ベルギービールを堪能する旅へ
ベルギーの代名詞といえば、ビール。この国では、数々の醸造所が、競うように個性にあふれたビールを世に送り出している。ブリュッセル、アントワープ、ブルージュなどを旅し、ビールに酔いしれるとともに街の魅力をレポート!
伊豆花遍路で春を満喫!
毎年いち早く春の知らせが届く伊豆半島へ、花を愛で、春風を感じる旅に出かけてみませんか? 季節の花を巡り愛でる、名付けて「伊豆花遍路」。まずめざすのは、東京から新幹線で約45分、伊豆半島の付け根に位置する熱海へ。
愛する人を笑顔にしたい贈りもの 2016年バレンタインチョコレート
チョコレートに想いをこめて大切な人へ愛を伝える「バレンタイン」の季節が今年もやってきました。高級ジュエラーが手掛ける宝石のようなボンボン・ショコラや、世界的ショコラティエによる官能的な新作など、人気&本物志向の10ブランドが展開するバレンタインチョコレートの2016年最旬情報を厳選してご紹介!
童話の国みたいな“マルシェ ド ノエル” アルザスからの贈りもの
フランス北東部に位置し、ヨーロッパの交差点ともいわれるアルザス地方。クリスマスツリー発祥の地としても知られ、11月末の待降節になると各地で“マルシェ ド ノエル”が開催されて、街中がクリスマス一色になる。
誰でもきれいにスマホで “自撮り”が出来る10の「かんたんテク」
意外に苦労する“自撮り”。なかなかうまく撮れなくて残念な思いの人も多いでしょう。そんな“自撮り”について、誰もが可愛く写真を撮れてしまうコツを紹介する、電子オリジナル書籍『いちばん可愛い自分を写そう♪ スマホでかんたん自撮りテク』(文春e-books発売・萩庭桂太著)から、すぐに応用できるテクニックを紹介しましょう。
西寺郷太の80’s洋楽集中講義 この5人の天才を聴け!
マイケル・ジャクソン、ワム!をはじめとして、ポップミュージックの素晴らしさを布教し続ける伝道師としても活躍するミュージシャンの西寺郷太さんが、新刊『プリンス論』を上梓。これを機に、80年代のシーンを席巻した5人のアーティストの魅力と功績を、プリンスとの関係性を軸に語ります!
かわいくっておいしい! 47都道府県 至福の手土産リスト2015
今年もやります、名物企画。北海道から沖縄までその土地ならではのおいしいもの47点が大集合。特産品を生かした麗しのスイーツから隠れたローカルグルメまで、今年も高感度なCREA読者の推薦をもとにしたギフトセレクションを、8回にわたり地域・都道府県別にお届けします!
英国陶磁器の里をめぐる旅
ウェッジウッド、ロイヤル・ドルトン、ミルトン、スポードなど、英国を代表する陶磁器ブランドの生まれ故郷、イングランド中部地方のストーク・オン・トレントをめぐります。
“CREAのベストコスメ” 選考委員20人の2015年マイベスト
2015年に発表された数多のコスメの中から、美容のプロが本気で惚れた製品をご紹介。日々新しい情報をキャッチするエキスパートたちは、マイベストに何を選んだのか? これを見ればビューティの最前線がわかる!
あなたはどこで愛を誓う? チャペルで選ぶホテルウエディング
リゾートやレストランではなく、みんなが便利で満足度の高い、ホテルウエディングはやっぱり人気。漠然としたイメージではなく、最も大切な「結婚式」を執り行う、“チャペル”のディテールで、一生の思い出の場所を選んでみませんか? 特徴的なチャペルが自慢の都会派ホテル10軒と、おすすめウエディングプランを紹介します。
輸入ブランドの過半数は欠陥品!? 正しいオリーブオイルの見分け方教えます
いま、大注目のオリーブオイルを、「品質」に注目して再検証! 食のプロ、オリーブオイルのプロである筆者が、食卓に置かれるオリーブオイルのチェック法と活用法を解説します。連載終了後には、実際にオリーブオイルの「品質」と、本当の「美味しさ」を体験できるセミナーも開催!
「あまから手帖」編集長がセレクト!いま京都で食べたい5つの「とっておきレストラン」
京都、大阪、神戸、奈良など関西方面の食雑誌といえば「あまから手帖」。その編集長を務める中本由美子さんがセレクトした、いま一番美味しいレストランを5軒、紹介します。
とびきり小さなお馬さん 「そらまめ」の秘蔵カットを公開!
「ぬいぐるみ!?」「犬より小さい!」と、テレビ、ネット、雑誌で話題騒然! 不思議でかわいいミニチュアホースの赤ちゃんの写真集『とびきり小さなお馬さん そらまめ』が発売されました。本の中に収まりきらなかった秘蔵カットと撮影の裏話をお届けします。
齋藤薫が伝授! 週末に美が育つ10の方法
休日の過ごし方しだいで、今よりキレイになれたり、ならなかったりする。疲れを脱ぎ去り心身を輝かせるための、とっておきの過ごし方を美容ジャーナリストの齋藤薫さんがご紹介。月曜日には見違える美しさが!
クリームソーダと楽しむ読書 選りすぐりの東京喫茶店アドレス
クリームソーダは読書にふさわしいメニュー。なぜなら、本に夢中になってアイスが溶けてしまっても、最初とはまた違った味の変化を楽しめるから。お気に入りの本を片手に訪れたい4軒の喫茶店をご紹介!
ディープ・テイストを味わう アメリカ南部ごちそう旅
ミシシッピ川を南下して、ルイジアナ、ミシシッピ、アーカンソーの3州を巡り、アメリカ南部ならではのディープ・テイストを楽しむ旅へ。ジャズやブルースが流れる街角、優雅なプランテーションハウス、そして公民権運動の舞台……。ここには、私たちの知らないもうひとつのアメリカがある!
村上春樹さんの「熊本旅行記」をめぐる ちょっとしたこぼれ話
CREA2015年9月号「本とおでかけ。」の巻頭を飾る企画が、村上春樹さんの書き下ろし旅エッセイ「熊本旅行記」。村上さんにとっては48年ぶり、2回目となる“来熊”について、ちょっとだけこぼれ話をご紹介いたします。
SHARE
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
「ジャムおじさんとバタコさんは、人間のかたちをしているけれど」やなせたかしが語った『アンパンマン』に人間が登場しない納得の理由
2025.7.2
MHL.がコンバースとのコラボシューズを発売 トレーニングシューズを思わせる洗練された一足
災害は“心の準備”で乗り越えられる──三木大雲がたつき諒との対談を経て語る仏教的防災の知恵
2025.6.21
次の台湾旅行は“食べてきれい”を叶えるグルメ旅! 台湾フルーツを堪能できる台北のおすすめレストラン&カフェ3選
2025.7.1
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
みるみる小顔に【ハイライト&コントゥアリング】の入れ方、もう迷わない!「正しい位置」をM・A・Cシニアアーティストが伝授
手に負えなかった反抗期、最愛の弟は戦死…朝ドラ『あんぱん』のモデルになったやなせたかしの壮絶すぎる青年時代
2025.6.30
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
2025.6.27
第24回「おそろい」
2025.6.26
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
【神奈川県・箱根湯本】「養生館はるのひかり」心と体を“究極に整える”養生プランで不調を改善
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
6月6日発売
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
カルティエのダイヤモンドが語る「時の旅」 辻村 深月
2025.6.6
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
2025.6.13
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
7月3日の月が教えてくれるヒント 理性で決断を
2025.7.3
【心理テスト】恋のアプローチ方法 気になる人の飲み方は?
イタロ・チェスコンのマードレを1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6