場所
目的
FEATURE
英国、食の底力 イングランド南西部の美食を巡る
ひとりの女性が石を運んで築いた舞台 英国南西部の絶景ポイントで観劇を!
年間8万人の観客動員数を誇り、劇場見学のために訪れる人の数は15万人という、ポースカーノに立つミナック・シアター。もともとは演劇好きのあるひとりの女性が、自らの手で石を運んで築いたというから驚きです。
2017/06/04
『不思議の国のアリス』ルームも! 英国ムードを満喫するホテルはここ
英国ファンタジー、特に「不思議の国のアリス」ファンならぜひ訪れたいデザイン・ホテルグレイズブルック・ハウス。同じくデヴォンにあるダーティントン・ホールも、英国南西部に滞在するならチェックしておきたいホテルです。
2017/05/28
イングランド産スパークリング・ワインの快進撃はここからはじまった!
2014年、国際的なスパークリング・ワインの品評会に、フランスの強豪たちと並んで初めてノミネートされたイングランド南西部コーンウォールのキャメル・バリー。ここから、イングランド産ワインの快進撃がはじまりました。
2017/05/21
イングランド南西部はチーズの名産地! おいしさに太鼓判のチーズ5選
実は英国産チーズの種類は、フランス産の種類を上回ると言われています。英国最大の食品のクオリティを評価したアワード・マーク「great taste(グレート・テイスト)」にて、難関の3ツ星に輝いたチーズを紹介しましょう。
2017/05/14
クリームが先か、ジャムが先か? 英国南西部、酪農地帯の終わりなき戦い
デヴォン、コーンウォール両地方の名産品のひとつ、クロテッドクリーム。この一帯では、スコーンを横にふたつに割ったあとのお作法として、「クリームが先か、ジャムが先か?」という、お互い一歩も譲らない戦いがあるようで……。
2017/05/07
英国で唯一の国産紅茶エステート トレゴスナンでユニークな紅茶レッスンを
太陽の光が乏しい英国でお茶の木は育たない、という従来の常識をくつがえし、英国初の本格茶園を展開しているのがコーンウォールにあるトレゴスナン・エステート。敷地内にはショップ兼ティールームがあります。
2017/04/30
イングランド南西部発の大人気料理 コーニッシュ・パスティの作り方
英国にも、いたるところに各家庭で代々引き継がれてきたその地方の味、というものがあります。特に漁業と酪農に恵まれたコーンウォールとデヴォンの場合、地元産の素材の味を生かしたさまざまな家庭料理があるのです。
2017/04/23
自然の恵み豊かな英国人憧れの地 コーンウォール&デヴォンを旅する
文豪トールキンがこよなく愛したコーンウォールの美しい海岸線、英国のリビエラと呼ばれるデヴォンの海辺の町など、英国のほかの地方ではお目にかかれない魅力に溢れているこの地の美食といえば、なんといってもシーフード!
2017/04/16
SHARE
“宝塚退団の心構えは?”孤独や嫉妬と 向き合い続ける「タカラジェンヌ」の セカンドキャリアを徹底取材
2023.5.27
手土産にしたい名物「プリン」5選 スイーツなかのが全力でおすすめ! 王道から個性派まで名品揃えました
2023.5.25
ほしいものがない人たちのほしいものは もしかしたら窓の中の景色かもしれない 【エッセイ】今泉力哉(映画監督)
2022.12.23
『家が好きな人』井田千秋さんが語る理想のおうち作り「物件の間取り図ってワクワクして…」
2023.5.26
「ジェイアール京都伊勢丹」の 心躍る手土産ベスト10品
2022.9.21
家での自炊ゼロ。子ども3人を置いて 夫婦で旅行。どうしてマレーシアの 子育てはこんなに楽しそうなのか?
2023.5.23
500人に1人、先天性の病気を公表…芸人・ほしのディスコを救った“あるコント”とは
スウェーデン発祥の「イケア」は 現地の人たちにとってどんな存在? 北欧の家で遭遇率の高い商品も必見
洋菓子なの? 和菓子なの? ツルッとなめらか食感が新鮮! バニラ風味の外郎(ういろう)
平均化を拒んだ少年・高橋にとって 「岸辺露伴の存在は衝撃だった」 高橋一生インタビュ―【前篇】
「顔のたるみ」撃退3分マッサージ 顔がほぐれて血色感や透明感もアップ SHIGETAのCHICOさん直伝!
ザグッ、とろ~り。香ばしくて芳醇 世界的フレンチシェフが完成させた 「幸せの焦がしバターサンド」とは?
2023.5.18
誹謗中傷で52キロから37キロまで激ヤセした高橋真麻を救ったマツコ・デラックスの誉め言葉
2023.5.10
リカバリーサンダル、持ってる? 素足でも靴下と合わせても。 “履くだけで疲労回復”がいまアツい!
2023.5.4
「ごあいさつ」
2023.5.19
「この子たち、ヤバい!」仲宗根梨乃が見てきた 進化し続けるK-POPの世界
こんな違和感を覚えたら注意…現役美容師が教える、「合わない美容師」を見極める方法
2023.4.25
3月7日発売
前田有紀さんもお気に入り! 地球にも人にもやさしいプチギフト 「GG」を囲んで読者とトーク
ベーシックなタイ料理が一番美味しい チェンマイの「パーラートタワンロン レストラン」はタイの原点の味
進化が止まらない韓国美容 6つのビューティスポットで 最新“K-beauty”を深堀り!
ロケ地巡りやピクニックを楽しもう! ソウルっ子にとって 身近で特別な存在【漢江】 へ
5月28日の月が教えてくれるヒント カラダの声を聞く
2023.5.28
【心理テスト】“寂しがりや度”診断 今、気になる色はどれ?
ラ・ヴィラ・ヴィータより 「リ・ヘア コンシェルジュ」と ポーチをセットにして5名様へ
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18
2022.10.21