場所
目的
COLUMN
撮影用やお土産、差し入れなどでいただくCREA編集部のおやつをご紹介。今日もごちそうさまでした!
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…米玉堂食品の「しなのmi」
CREA12月号の「贈り物バイブル」でもご紹介させていただいた「しなのmi」です。しなのmiはパティシエとして名高い永井紀之氏と米玉堂食品という老舗菓子メー…
2012/12/06
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…別府のたまごまんじゅう
大分県 別府名物の温泉卵をイメージしたお菓子、チョコレートがけたまごまんじゅうを取材のお土産でいただきました。 ホワイトチョコで周りは白く、カステラの生地の…
2012/12/05
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…赤福本店の赤福餅
いまからおよそ300年前の宝永4年に誕生した伊勢の名物、赤福餅を出張のお土産でいただきました。 伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎを表している餡子が美し…
2012/12/04
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…直島の塩クリーム大福
出張先からお土産です。江戸時代から香川県直島に伝わる製法を現代風にアレンジし作られた、「直島太陽塩SOLASHIO(ソラシオ)」という塩を使った大福をいただ…
2012/12/03
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…柏水堂のプードルケーキ
昭和4年創業、老舗洋菓子店「柏水堂」のプードルケーキです。 箱を開けるとプードルたちと目が合うのですが、1匹1匹、顔つきが違うので、かわいくて食べるのがもっ…
2012/11/30
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…新潟土産の笹団子
出張のお土産で新潟の笹団子をいただきました。笹の葉でヨモギ団子を包み、キャンディのように両端を結んだ定番の形で、大きな袋にごっそり入っていました。袋の口を開…
2012/11/29
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…トマムのゴマクッキー
星野リゾート トマムの発表会でいただきました。 パッケージがトマムリゾートの中にあるホテル「ザ・タワー」の形になっています! 中には、歯ごたえがサクサクとし…
2012/11/28
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…HIGASHIYAの最中
紫芋餡と丹波粒餡、2種類の最中をいただきました。 最中種と、中に入れる餡が別々に包装してあって、食べる時に餡を自分で最中種に入れていただきます。昔ながらの製…
2012/11/27
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…高野屋貞広の半生菓子
直径3センチほどの小さな半生菓子は、宝石のようなきれいな形や色のものばかり。 いただいた「高野屋貞広」のお菓子は、ひとつひとつ手作りされているそうです。また…
2012/11/26
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…食べごろの柿
ちょっと前になりますが……。デザイン会社に出かけた帰り、ふと、旬な果物が食べたい! と思い立った編集部員が、買ってきてくれました。 食べごろの柿を選んできて…
2012/11/22
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…桃林堂の小鯛焼
1つ1つ小分けになっていて、見た目もかわいい小鯛焼。 編集部員も手土産のレパートリーの一つにしています。 鯛焼きの形なのですが、どちらかというと薄い人形焼の…
2012/11/21
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…フレデリック・カッセル
今日は、フランスで最も輝くショコラティエ、フレデリック・カッセルのアソートをいただきました。以前このブランドで「ベスト ミルフィーユ」に選ばれたミルフィーユ…
2012/11/20
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…マルコリーニセレクション
ベルギーを代表するショコラティエ、ピエールマルコリーニのチョコをいただきました。 編集部の物知りクイーンと2人で1粒ずつ。彼女は左端のホワイトチョコが好き。…
2012/11/19
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…世界一のケーキ
世界16カ国より選抜された男女2人のペアが2日間にわたり、お菓子の制作技術を競う世界大会「ル・モンディアル・デ・ザール・シュクレ2012」において日本代表チ…
2012/11/16
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…みずみずしい梨
ちょっとご報告が遅くなってしまいましたが、少し前に私が慣れ親しんでいる梨より二回りも大きい梨をいただきました! 切ってみると、梨のハッキリした香りがするくら…
2012/11/15
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…アルゴのマカロン
弊社からも近い半蔵門にあるフレンチレストラン「アルゴ」。そのパティスリーで販売しているマカロンを差し入れでいただきました。 小ぶりなマカロンは女性の口にちょ…
2012/11/14
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…パステルの栗のプリン
本日は秋、冬のスイーツに欠かせない栗を使ったパステルのモンブランプリンです。 カスタードクリーム、生クリーム、マロンクリーム 3種類のクリームとキャラメル風…
2012/11/13
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…清香室町のくるみ
クルミの殻の形をした最中のなかに、本当にクルミが1つ1つ入っています。 こちらの最中は小ぶりなサイズで食べやすく、ちょうど良い印象です。 第22回全国菓子大…
2012/11/12
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…台湾土産の鳳梨酥
台湾の「喜ばれる定番のお菓子」と言えば「鳳梨酥(パイナップルケーキ)」。 今回のパイナップルケーキは、少し小ぶりで、パッケージがモダンなものでした。 生地は…
2012/11/09
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…奈加川の蜜菓子
ライターさんからいただいた野菜の密菓子です。手前左から時計回りに、「打木赤皮甘栗かぼちゃ」「とうもろこし」「加賀太きゅうり」です。フルーツなどが定番だと思っ…
2012/11/08
SHARE
「ずっと自信がなかったです、私。怖がっていました」女優・篠ひろ子さんが伊集院静さんとの結婚を機に“引退”した理由〈24年ぶりのメディア登場〉
1時間前
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
2025.3.19
【和歌山県 ~春の絶景・風物詩10選~】桃の花が咲き、ほのかな甘い香りに包まれる“桃源郷”/2025年版
2025.3.30
【2025年版】いつか行きたい! 日本の春の絶景~近畿篇~ 全70スポットを紹介!
俳優・工藤阿須加が語る映画『ゴールデンカムイ』と佐渡島の魅力とは【通いたくなる島、佐渡】
2025.3.29
「"魚と小鉢とサラダとお味噌汁とご飯”の理想の朝食を自炊で」長澤まさみ流のメンタルの整え方
佐渡・宿根木に残る原風景に魅せられて。俳優・工藤阿須加さんと江戸時代にタイムスリップ【通いたくなる島、佐渡】
長澤まさみが語る“理想の夫婦像”は「友人のような距離感で何でも話せる関係」
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【新月】3月29日 牡羊座の新月の日に行うといいこと
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
愛子さまは“ブラックのロングコート&ジュエリー”喪服姿で堂々と…天皇陛下が語られた愛子さまの“驚きの変化”とは
2025.3.3
19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす、浅野家の“自由すぎる子育て”
2025.3.16
「忠信は子どもの頃から不思議と…」国際派俳優、浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす“スターの片鱗”とユニークすぎる「英才教育」
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
3月7日発売
泡立て不要のジェルソープだから毎日続けやすい! ロート製薬「ラビオーム」でデリケート部位のケアを“日常”に!
2025.3.14
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
10時間前
俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
2025.3.28
「2、30代のVIO脱毛経験者は3割超」「生涯生理回数は昭和初期の9~10倍」…令和・日本女性の“デリケート部位”の環境を考える
Trip.comで叶う、理想のソウル旅
2025.3.17
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
東京ギフトパレットで探す 歓迎と送別の贈りもの
2025.3.13
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
スイーツ好きの女性5人が厳選した、“ホワイトデーのお返しにほしい”贈りもの6選! “失敗しない”春スイーツで、感謝を伝えて。【自分へのご褒美にも】
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
「辛ラーメン」がクリームパスタ味に!? 韓国で大人気の「Toomba(トゥーンバ)」いよいよ日本上陸!
自然を肌で感じる“サンダルハイク”の春旅へ! 「Teva」のサンダルでいく、鎌倉満喫日帰りトレイル
2025.3.22
3月31日の月が教えてくれるヒント 重要な決断をする
2025.3.31
【心理テスト】苦手な人 どの出費が気になる?
純粋な心が造る純粋なワイン、マストロドメニコのアリアニコ・デル・ヴルトゥレを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6