場所
目的
GOURMET
2961-2980 / 3287件
ふっくらツヤツヤの豆かんが名物京都・銀閣寺「㐂み家」
京都にたくさんある甘味処の中で、機会がある毎に訪れたくなるのが、銀閣寺にほど近い『㐂み家』(きみや)さんです。北に銀閣寺、南に南禅寺がある鹿ヶ谷通に面してい…
2014.1.12
体に優しい玄米リゾット「きび」のマクロビレシピ
穀物や野菜を中心とした食事法、マクロビオティック。この連載では旬の食材を使った簡単マクロビレシピを紹介します。オールベジとは思えないしっかりしたおいしさと食…
新年会に持って行く「お正月ピンチョス」をつくる 後篇
今回は、前回つくった「お正月ピンチョス」を新年のパーティーに持ちよるためのパッケージの方法を提案します。材料は以下です。■材料・お弁当の空き木箱・和紙・赤い…
2013.12.27
新年会に持って行く「お正月ピンチョス」をつくる 前篇
この連載では、みんなでお料理を持ちよって開く、いろいろなタイプの「持ちよりパーティー」に合うお料理を提案します。2回ワンセットで、前篇ではお料理のレシピを、…
2013.12.25
Sweetsな手みやげ番外篇チーズ専門店の逸品
毎回、「Sweetsな手みやげ」をご紹介しているこちらのコラム。今回は番外篇として、私が最近とっても気に入っているチーズ専門店を紹介します。 それは、201…
15種類のハーブサラダでカラダの中からキレイになる!
ジャッジョーロ銀座メニュー名:15種類のハーブサラダランチ 忘年会の季節です。どうしても食べ過ぎ、飲み過ぎてしまう季節です。そんなある朝、3日ぶりに体重計に乗…
2013.12.24
京都・西陣の美意識に彩られた 芸術的なあられの数々
高級絹織物の西陣織で知られる京都・西陣。京都駅からタクシーで約20分の場所にある西陣織会館では、製織実演や展示即売、きものショーや十二単着付が行なわれ、西陣…
2013.12.22
笹島保弘「日本のクリスマス」がテーマのお弁当
「Soup Stock Tokyo」を主宰する遠山正道氏が2012年に開催し、単行本にもなった大人気講座「おいしい教室」が、東京・丸の内を舞台に帰ってきました…
2013.12.21
麻布十番の有名店 絶妙な味わいのNYチーズケーキ
今回ご紹介するのは、麻布十番にあるケーキ店「HUDSON MARKET BAKERS(ハドソン マーケット ベーカーズ)」。今、女性誌でスイーツ特集をすれば…
2013.12.13
タカキビがまるでお肉みたい! 「かぼちゃ」のマクロビレシピ
美味しいエンターテイメントで瞳が輝くレストラン
FLATiRON(フラットアイアン)メニュー名:ディナー フラットアイアン 年末です。パーッといきましょう、パーッと! そんな会話が交わされる季節です。アベノ…
2013.12.10
これぞ日本のカステラ! 大阪・西区新町「茶丸堂」
16世紀にポルトガルから伝わった南蛮菓子を元に、日本で独自に発展したといわれるカステラ。卵、小麦粉、砂糖を使ったシンプルなお菓子にこだわる小さなお店を見つけ…
2013.12.8
平林奈緒美「イギリス的なもの」がテーマのお弁当
2013.12.4
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…Maison romi-unieのサブレ
菓子研究家いがらしろみさんのお店、メゾン ロミ・ユニのクッキーを頂きました。 頂いたメゾンセットは名前の通りお家の形をした箱に入っていて、ちょっとしたお返し…
2013.11.28
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…明石屋の軽羹
鹿児島の代表銘菓、軽羹(かるかん)をお土産で頂きました。明石屋さんの軽羹は「自然薯」「米粉」「砂糖」の3つの材料だけで作られていて、積もりたての雪のように真…
2013.11.27
クリスマスに 3種のお肉のプティ・フール仕立て 後篇
今回は、前回つくった、まるでケーキのような「3種のお肉のプティ・フール仕立て」を持ちよるためのパッケージの方法を提案します。クリスマスにふさわしく、ケーキの…
続・禁断すぎる出会い!フライドチキン&スコーンの衝撃
ホノルル|キス・マイ・グリッツ 前回、ワッフルにフライドチキンがのり、さらにハニーバターソースまでかかった素晴らしい南部料理をご紹介した。その感動もつかの間、…
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…Irma(イヤマ)のアーモンドチョコ
北欧出張のお土産で、パッションフルーツが爽やかなアーモンドチョコレートを編集部員が買って来てくれました。口に入れると、パッションフルーツの刺激的な酸味と、チ…
2013.11.26
ベジチーズが味の決め手 「きのこ」のマクロビレシピ
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…鼓月の姫千寿せんべい
今日のおやつは会社からほど近くに東京本店を構える、京都の和菓子屋「鼓月」の千寿せんべい。今回は代表的なサイズよりも小さい「姫千寿せんべい」を頂きました。 こ…
2013.11.25
SHARE
【神奈川県】手みやげ13選 スイーツも調味料もおいしさ保証付き。その上パッケージもハイセンス!
2025.7.19
「台本を読んでいるだけで何回も泣いてしまった」小芝風花が『べらぼう』瀬川役で学んだ“愛のカタチ”
11時間前
「復讐を選ぶというのは“茨の道”」小芝風花が、もう一度人生をやり直せるならしてみたいこと
【モスの夏限定バーガー】ボリューム満点のガッツリ「黒毛和牛」、味噌がソースの隠し味「タコス」……モスバーガー勝負の味に舌鼓!
2025.7.18
【群馬県】手みやげ15選 フレッシュヨーグルト、バター、チーズなどおいしい乳製品がそろっている
2025.7.17
【栃木県】手みやげ12選 特産のいちごを使ったピクルスも!素朴で懐かしいおやつがいっぱい
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
2025.7.15
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
6月6日発売
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
7月20日の月が教えてくれるヒント 手を使って何かを作る
4時間前
【心理テスト】苦手なタイプ 真夏のデートをするなら?
マリコールのインクレディブル イドロスモス コールを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6