場所
目的
CULTURE
981-1000 / 1382件
CREA3月号は「新・東京案内」 33のおすすめコースを提案します!
平日の夜に、あるいは休日に、自分の知らない東京の面白い場所に行きたい! そんなあなたのために、CREAの選ぶ東京通たちが、33通りの東京めぐりのコースを提案…
2016.2.4
女子向けマンガ作りの凄腕が創出した BL雑誌「on BLUE」をレーベル買い
90年代頃に、今でもマンガを読んでると言うと「『フィール・ヤング』(以下フィーヤン)とか好きでしょ?」と言われがちだった。さもありなん。対象読者を20代以上…
「冬のリヴィエラ」だけじゃない! 森進一の名曲と一緒に世界を旅する
こんにちは。北の蛍ことヤングです。 現在発売中のCREA Traveller冬号の特集は「憧れのリヴィエラ」。 イタリア北西部、リグーリア州の地中海沿岸をフ…
2016.2.3
ネタ集めと人々との触れ合いを描く フリーペーパーをめぐる2作のマンガ
町を歩けば、女性向け、クーポン付き、地域密着型などさまざまな「フリーペーパー」が手に入る現代。本書の主人公つるこちゃんこと巻村鶴子は、公務員1年生ながら、地…
男心が分かる、“泣ける”恋愛小説 長嶋有の最新長編『愛のようだ』
戸倉は40歳にして免許を取得し、友人の須崎、その恋人の琴美と初めての長距離ドライブへ出かける。伊勢神宮へ願掛けに行くためだ。その後も車に乗るたびに、あの時の思…
2016.2.2
高田純次が清川虹子の指輪を……? 少年少女文学の内容を妄想してみた
こんにちは。星の王子さまことヤングです。 現在発売中のCREA2月号の特集は「大人の少年少女文学」。 そのタイトルの通り、大人になってからも楽しめる少年少女…
2016.1.31
アニソンという音楽ジャンルはない? flumpool×『亜人』のコラボの成否
音楽ビジネスとITに精通したプロデューサー・山口哲一。作詞アナリストとしても活躍する切れ者ソングライター・伊藤涼。ますます混迷深まるJポップの世界において、…
2016.1.30
プッチーニの傑作オペラ『トスカ』で ヒロインを務めるふたりの覚悟とは?
オペラといえば何をおいてもプッチーニ! である。 『ラ・ボエーム』『蝶々夫人』『トゥーランドット』など、数々の名作でオペラファンを魅了し、血沸き肉躍る愛のド…
2016.1.27
『あぶ刑事』でタカ&ユージの敵役を熱演 ブラジル出身の個性派・夕輝壽太
1986年のドラマシリーズ第1作以来、長らく愛され続ける「あぶない刑事」の最終作となる劇場版第7作『さらば あぶない刑事』。本作で定年退職目前の刑事コンビ、…
2016.1.22
生活の中の美とは何かを教えてくれる 工芸品の傑作と巨匠たちの作品
どれほど派手な企画展を続々と催したとしても、美術館の良し悪しはそれだけじゃ決まらない。所蔵品の質・量にわたる充実度と、それらをいかに見せるべきかと心を砕く姿…
2016.1.16
SUPER BEAVERの活動から考える バンドがインディペンデントである条件
2016.1.14
「大人の少年少女文学」を掘り下げた CREA2月号と甘美で深遠な世界へ!
『赤毛のアン』『若草物語』『長くつ下のピッピ』『モモ』……。タイトルを見ただけであの頃を思い出しませんか? 大人が読んでも楽しめるあの名作を大特集。人生に迷…
2016.1.6
新鮮な三角関係に萌えあがれるBLマンガ『チョコストロベリーバニラ』
BL業界ではカップルふたりの関係性をかけ算で表します。算数ではA×B、B×Aの答えは同一ですが、BLのかけ算では真逆の答えを導くので、細心の注意が必要です。…
ラジオの声は人生を動かすのか? DJが起こす革命を描く2作のマンガ
札幌のスープカレー屋のカリスマ店員(自称)、鼓田ミナレが25歳にして大失恋。飲み屋で泥酔して隣の客に絡み、「恋愛における地方性」をとうとうと語っていたら………
2016.1.5
罪はどう償われるべきかを問いかける ピエール・ルメートルのミステリー
パリ警視庁のカミーユ・ヴェルーヴェン警部は、異様な手口の猟奇殺人事件をつなぐ恐るべき共通点を見つけたが、さらなる悲劇が彼を襲う。カミーユと妻とのロマンスの結末…
2016.1.4
「花より男子 The Musical」に出演 多彩な特技を持つ帰国子女・真剣佑
日本のみならず、台湾や韓国などでドラマ化もされた伝説的少女コミック「花より男子」(原作:神尾葉子 集英社マーガレットコミックス刊)が、まさかの初ミュージカル…
2016.1.1
髭の白人とロリータ2人の異色トリオ LADYBABYが日本文化をポップに発信
2015.12.28
よほど暇なら年末年始に試してみよう! 「冬にしなくてもいいふだんのこと」
こんにちは。現代のベートーヴェンことヤングです。 現在発売中のCREA1月号の特集は「冬にしたいふだんのこと、と映画」。 「究極の煮込み料理カスレに挑戦」「…
撮り手の心持ちを追体験できる 写真家・野口里佳の個展「夜の星へ」
ベルリン在住の写真家・野口里佳は日頃、自身の写真をプリントする暗室へ2階建てバスで通っている。あるとき彼女は、車窓越しに街の様子を撮ろうと思い立つ。2階の最…
2015.12.19
舞台「花より男子 The Musical」で あの花沢類役に挑戦する、白洲迅
2015.12.18
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
【シャトレーゼ】累計6億本を突破したアイスや、SNSでも話題になったビッグな薄焼きパイ、糖質オフのチョコレートケーキなど人気店が誇る美味10点
5時間前
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
2025.9.7
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
2025.9.12
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
9月15日の月が教えてくれるヒント 家族と一緒に過ごす
2025.9.15
【心理テスト】信頼できる友人 似合わないと思うものは?
2025.9.14
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30