「パリブレスト」と「ピスタチオのミルフォイユ」。 店内の長いカウンター。 フランスのカフェのようなゆったりした雰囲気の店内。 カウンターに並ぶ焼き菓子はテイクアウトもイートインもOK。 「ピスタチオのミルフォイユ」800円。ピスタチオ好きにオススメ。 「シュガーバタークレープ」550円。シンプルでクセになる味わい。 「パリブレスト」800円。ナッツの風味を堪能。 「キャラメルチョコバナナのプチパフェ」800円。厨房でできたてを撮影しました。 モーニングメニュー「ワンプレートモーニング」1,100円。ゆで卵と自家製マヨネーズを添えた「ウフマヨ」やレンズ豆のサラダなど盛りだくさん。 モーニングメニューの自家製ハムとバターのバゲットサンド「ジャンボンブール」700円。 ランチ「本日のキッシュ、サラダ付き」1,200円。「カフェラテ」570円。「コーヒー」490円。ナチュラルワインは660円~。金・土曜17時~のディナータイムは「ウフマヨ」330円や「レンズ豆のサラダ」400円などあり。 パティスリーから変わった「epicerie usagui(エピスリーウサギ)」外観。 「epicerie usagui(エピスリーウサギ)」の店内。オリーブオイルやバルサミコ酢、アドリア海の塩などを販売。 「epicerie usagui(エピスリーウサギ)」のケーキ。「クレームブリュレ」389円、「チーズケーキ」594円、「ロールケーキ」432円、「ガトーショコラ」583円、「シューアラクレーム」410円。 「CAFE MARTIN(カフェマルタン)」の外観。 焼き菓子3点。左から時計回りに「レモンケーキ」440円、「金柑のクランブルケーキ」550円、「バタースコッチブロンディー」440円。 村西理沙さんはパリやアルザスで修業し、2017年「パティスリーウサギ」をオープン。 クレープは注文があってから焼く。 プチパフェも注文があってから仕上げる。 ワンプレートモーニングを仕上げる村西さん。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売