牡牛座
4月20日~5月20日生まれ

When anger rises, think of the consequences.
「怒りが湧いたら、その結末を想像しなさい」
10月は公私ともに「主役」にはなれない星回りです。どちらかというと“縁の下の力持ち”的な役割を任されることが多いので、自分で自分の気持ちを盛り上げる工夫が必要です。
また火星、そして10月7日(火)以降は水星までもが対宮に居座るので、内なる怒りを誘発しやすい期間でもあります。牡牛座は基本、穏やかでもめ事を嫌いますが、一度怒りに火がつくと、収まるのに時間がかかるのです。
そんなあなたに贈るメッセージがこれ。紀元前、中国春秋時代の思想家・哲学者、孔子が残した言葉です。なんと人間は数千年も前から、怒りで人生を台無しにしてきたのかと思うと感慨深いものがあります。
「今ここで怒りを爆発させたら、その先はどうなるか」と想像して、踏みとどまる理性を持てということでしょう。仕事運は悪くないので、自分に課せられた仕事を黙々とこなすことで、いつしか怒りも雲散霧消するはずです。
あるプロジェクトを続けてきた人は、それなりの成果が出せる時期でもあります。自分の努力が目に見える形で評価されるように、もうひと頑張りしてみましょう。また後輩に仕事を教えることで、あなた自身が楽になれるときです。
2025.09.30(火)
文=岡本翔子
イラストレーション=INEMOUSE