爽やかな香りと果肉感が魅力! “香るソーダ”の新作
◆チラックス ソーダ ピーチ

“香るソーダ”をコンセプトにした「チラックス ソーダ」シリーズに、「チラックス ソーダ ピーチ」が仲間入り。完熟ピーチ果肉に、レモンやライムなど10種類以上の柑橘をブレンドしたシロップと炭酸を合わせた、これからの季節にぴったりのビバレッジです。
シトラスの爽やかな香りとソーダの爽快感に、ピーチ果肉の食感が加わり飲みごたえじゅうぶん。Tallサイズで約82カロリーと、低カロリーなのもうれしいポイントです。

バリスタの方のおすすめカスタマイズは、フラペチーノ®と同じくチャイシロップやシトラス果肉の追加。
さらに、その方が休憩中によく飲んでいるというバニラシロップ(+55円)の追加もぜひ試してみたいところ。三ツ矢サイダーのような味わいになり、甘いものが欲しいときにちょうどいいそうです。
チラックス ソーダ ピーチ
販売期間 2025年8月1日(金)~
取扱店舗 全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
価格 Tall サイズ579円~(持ち帰りの場合)、590円~(店内利用の場合)
Grandeサイズ624円~(持ち帰りの場合)、635円~(店内利用の場合)
Venti®サイズ668円~(持ち帰りの場合)、680円~(店内利用の場合)
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります。
たっぷりピーチ果肉がうれしい! 食べるピーチ ティー
◆クラフト ジューシー ピーチ ティー

「クラフト ジューシー ピーチ ティー」は、ブラックティーにピーチ果肉を合わせたティービバレッジ。シンプルだからこそ、素材そのものの味わいをしっかり堪能できます。
今回登場した3種類のピーチビバレッジの中で、最も多くのピーチ果肉を使用しており、その量はフラペチーノ®や「チラックス ソーダ」の約1.5倍。“食べるピーチティー”と呼ぶにふさわしい満足感です。
最初は2層になっているので、そのまま飲めば紅茶のすっきりとした味わいを、混ぜればピーチの甘さが加わり、異なる風味が楽しめます。
バリスタの方によると、ミルクを加えてミルクティーにしたり、パッションティーやフルーツティーへの変更もおすすめとのこと。これらはいずれも無料でカスタマイズできます。
クラフト ジューシー ピーチ ティー
販売期間 2025年8月1日(金)~
取扱店舗 全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
価格 Tall サイズ618円~(持ち帰りの場合)、630円~(店内利用の場合)
Grandeサイズ663円~(持ち帰りの場合)、675円~(店内利用の場合)
Venti®サイズ707円~(持ち帰りの場合)、720円~(店内利用の場合)
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります。
ピーチの香りのフレグランスが当たるSNSキャンペーンも開催!

「ヘブンリー ピーチ フラペチーノ®」の香りをイメージしたオリジナルフレグランスが当たるSNSキャンペーンも実施。スターバックス公式X(@Starbucks_J)をフォローし、対象投稿を「#ヘブンリーピーチフラペチーノ®」のハッシュタグとコメント付きでリポストすると、抽選で30名にフレグランス(2mL)が当たります。
スターバックスが独自に開発したというこのフレグランスは、ピーチのようなフレッシュな香りが魅力。ミニサイズなので持ち運びにも便利です。

「ヘブンリー ピーチ フラペチーノ®」SNSキャンペーン
応募期間 2025年7月30日(水)11:00~8月1日(金)23:59
※このキャンペーンは予告なく終了する場合があります。
※フレグランスはキャンペーンでのプレゼントのみになります。販売予定はありません。
※応募方法や応募資格・条件については、スターバックス公式Xアカウントの投稿をご確認ください。
毎年、楽しみにしている人も多いピーチフレーバー。今年はフラペチーノ®、ソーダ、ティーの3つのスタイルで楽しめ、真夏のリフレッシュタイムにぴったりです。気分に合わせて、お気に入りの一杯を選んでみてください。
スターバックス

2025.07.31(木)
文・撮影=佐藤由樹