この記事の連載

「うん…悪いけど1人で行ってもらえたら」

 状況を説明してもらいたい一心だったGさんは、見知ったRさんの姿を周囲に探したそうですが、彼女の姿はどこにもありませんでした。

 歩いていくと道の先に一筋の光が漏れていました。

「ここは物置小屋なんやけど、その奥に扉があるんよ。そこを、ちょっと覗いてきてもらいたいんよね」

 瓦屋根の物置小屋の中には戸棚がいくつも並んでおり、ホコリ臭い木箱やら掃除道具やらが詰め込まれていました。

 そして、古めかしい電球色の明かりに照らされた物置の奥に、お義父さんの言う通り一枚の金属製の扉がありました。

「この中に入ったらな、手掘りの細い階段があるけん、そこ通って地下室まで降りてもらいたいんよ」

「僕だけで、ですか?」

「うん……悪いけど1人で行ってもらえたら。ちょっと家のもんはここから先は入れんのよ。あとはこのSが説明するけん。ほんなら、よろしく頼むけんね」

 お義父さんたちはそう言ってGさんの肩を叩くと、ゾロゾロと物置の外に出て行ってしまったのです。

(後篇に続く)

次の話を読む彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”

← この連載をはじめから読む

2025.08.15(金)
文=むくろ幽介