【ヒント】穴からスポンと抜ける感覚が気持ちいい!

 答えは、「オリーブの種」を取り除く専用アイテム!

 この丸い穴にオリーブを入れ、ハンドルをギュッと握ると種が下に押されて種なしのオリーブができるという便利すぎる代物です。

 種ありと種なしが売られているオリーブ、つい食べるのも調理するのも楽な種なしを買いがちですが、種がないぶん中心に水分が回ってしまい旨味が逃げ、食感も柔らかくなってしまうという難点が。なのでイタリアでは種ありを買うのが主流です。

 「美味しいオリーブを食べたいけれど、種を取り出すのは面倒……」そんな時、この種抜き器が威力を発揮するのです。

 ギュッと押してスポンと種が抜ける感覚が気持ちよく、必要以上にやってしまいがちなので要注意です。

【第3問】イタリアで「一家に一台」必ずあるのはこれ!

 こちらはイタリアの「おふくろの味」に欠かせないアイテム。「マンマの台所にある率」は100%と言っても過言ではありません。ちなみに右奥にあるのは鍋。あまりに使いすぎて両サイドの持ち手も無くなり、とうの昔に寿命を迎えているのに、愛しすぎて未だに手放せない調理器具です。

2025.03.30(日)
文・提供写真=齊藤奈津子
撮影=釜谷洋史