カウンターは特等席。常連さんが集う喫茶店で、ゆったりしたひとときを

 ビジネスやショッピングで立ち寄る人が多い立地柄、ホッと一息いれられるような香りの良いコーヒーにはサイフォン式がぴったりなのだとか。また、炎には心を落ち着けてくれる癒し効果もあります。カウンターのサイフォン式抽出器は通常4連までのところが多いそうですが、はまもとコーヒーでは2台合わせて8連。最近では、サイフォン式抽出器の珍しさから評判を聞いて海外から訪れるお客さんも増えているようです。

 午前中は常連さんたちが集まるカウンター席。

 馴染みのお客さんが席に着くと、マスターの濱本さんは挨拶を交わすだけで“いつもの”を用意します。「同じアメリカンでもこの人のはもっと薄い、この人はフレッシュ2つ、この人はフレッシュなし、この人は熱いカップに挿れる、この人は冷たいカップに挿れる……それぞれあるんです」とのこと。

 長年通うお客さんのなかには濱本さんとの会話を楽しみに来られている方もいるそうで、そのことについて「嬉しいか悲しいかわからへんわぁ。うちコーヒー売ってるのに、お客さんと油売ってるんかって」と朗らかに笑いながら話してくれました。

 地元で長年愛される理由は、濱本さんの人柄にもあることは間違いありません。

 姫路を訪れる際にはぜひ立ち寄りたい名店です。

はまもとコーヒー

所在地 兵庫県姫路市二階町49
電話番号 079-282-2233
営業時間 7:00~18:00
定休日 木曜
https://www.hamamoto-coffee.com/

2025.02.16(日)
文=狸山みほたん
写真=釜谷洋史