この記事の連載
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #01
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #02
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #03
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #04
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #05
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #06
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #07
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #08
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #09
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #10
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #11
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #12
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #13
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #15
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #14
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #16
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #17
赤澤かおりの鎌倉ひとり飲み #18
アメリカンな気分で絶品バーガーを


さて、ここで私がいつもオーダーするのは、和牛100%のジューシーパテがアボカドとカリカリベーコンとともに、めちゃ大きなバンズにサンドされた「アボカドベーコンバーガー」。それにコロナビールか、カクテル。これで昼飲みすることもあれば、食べ逃したお昼を食べつつ、サンセットまで楽しむことも。そんなときは、飲みもすすみ、ナチョチーズを追加オーダー。さらに飲んじゃいます!


基本こちらはハンバーガーやタコス、ピザといった、アメリカ~ンなメニューが中心。だからビールはもちろん、カクテルとも好相性。カクテルのメニュー数はかなりあるので、メニューを見ながら毎回悩んでしまうほど。

トロピカルなカクテルを飲みながら、アメリカンな店内で、由比ヶ浜を見ながらゆるゆる飲む時間は、近所にいるとは思えない至福のひとときなのです。
ヴィンテージ好き心もくすぐられる店内

もうひとつ、ここでの楽しみはこのアメリカンヴィンテージな空間。お店に入ると出迎えてくれる巨大なトイストーリーの人形やヴィンテージのスヌーピーやヴィンテージレコードのジャケなど、私が愛してやまない古き良きアメリカの雰囲気に包まれていて、最初に足を踏み入れたときはかなり興奮したのを覚えています。ハワイ、というよりは、勝手にマイアミ的なイメージ(笑)。

しかも、海に面した壁一面がすべて窓なので、その向こうは海、海、海!! 海に向かって突き出すようにつくられた、ハックルベリーの小屋のようなスペースもあり、そこはさらに海近! 貸切りでパーティーするのも良さそうですが、以前、うかがったときは、何組かのカップルがいい感じにサンセットを満喫中でした。一人でそこに座ろうと思い、近くまで行って、こそこそといつもの席に退散したのを覚えています。

私的いつもの席とは、店内と海に向かう窓全面、すべてが見渡せる奥の隅の席。ここがとても居心地がいい。海がすぐそこの、ちょっと奥まった隠れ穴場席も捨てがたいけれど、このアメリカンヴィンテージな空間ごしの海、という風景が、ひとり飲みの雰囲気にピッタリ。そして、そこでガブガブ飲みながら、ちょっと遠くなってしまったアメリカを思い出したりしております。
2024.08.06(火)
文=赤澤かおり
写真=榎本麻美