受け継がれる伝統の味をテイクアウトでお気軽に
◆Pasticceria Costa(パスティッチェリア・コスタ クアットロ・カンティ店)
![“カンノーロ”(3.5ユーロ)は、食べる直前にリコッタクリームを詰めるのが本場流。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/1280wm/img_ad5e7e91a7ac6f7418767d3543de638b122810.jpg)
パレルモで愛され続ける、シチリア菓子職人ファミリーが経営するパスティッチェリアの旗艦店。
本店は、創業者のアントニーノ・コスタさんが、1960年に小さな店を開いたときと同じ場所にあり、併設の工房で作られた伝統菓子が、こちらにも届く。
パレルモのメインストリート、マクエダ通りにあるこちらの店舗は、19世紀初頭からあったネクタイ店の内装をそのまま受け継いで、2017年にオープンした。
![3代目のアントニオ・コスタさん(中央)とスタッフのみなさん。伝統菓子はもちろん、グラニータやジェラートも美味。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/d/1280wm/img_9df550f7bbccde98715095e7a3565b5d183731.jpg)
パレルモの華やいだ歴史を宿す、瀟洒なアール・ヌーヴォーで飾られた店を仕切るのは、若き3代目のアントニオさん。
ここでは、席料やサービス料が発生するイタリアのややこしい(!?)慣習を、旅行者や時間のない利用者のためにすっきり整理。
![クアットロ・カンティを目の前に見上げる絶好のロケーション。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/0/b/1280wm/img_0b188d38551e69c4e5e9a7d4c76f1d83193687.jpg)
テイクアウトのみだが、フリーで利用できるテーブル席を用意し、その場で味わえるようにした。長年の功績が讃えられて、イタリア共和国功労勲章も授与された創業者直伝の職人技と伝統の美味を気軽にどうぞ。
Pasticceria Costa(パスティッチェリア・コスタ クアットロ・カンティ店)
所在地 Via Maqueda, 174 Palermo
電話番号 091 9807927
営業時間 8:30~24:00
定休日 無休(1月は不定休)
https://www.pasticceriacosta.com/
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
Column
CREA Traveller
文藝春秋が発行するラグジュアリートラベルマガジン「CREA Traveller」の公式サイト。国内外の憧れのデスティネーションの魅力と、ハイクオリティな旅の情報をお届けします。
2023.07.17(月)
文=岩田デノーラ砂和子
撮影=志水 隆
編集=矢野詔次郎
コーディネイト=岩田デノーラ砂和子
CREA Traveller 2023 vol.3
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。