この記事の連載
河合優実、クラフトビールの魅力を知る

2019年のデビュー以来、話題作に出演し続けている俳優・河合優実さん。
2022年には第35回日刊スポーツ映画大賞・新人賞のほか、数々の映画新人賞も受賞し、新たなる映画スターの筆頭として駆け抜けている。
そんな河合さんは現在22歳。キャリアも自身の生活も充実のときを迎えている彼女の最近の趣味といえば、「お酒を飲むこと」。
お酒を飲む時間だからこそ見えてくる、河合さんの素顔やライフスタイルに迫りながら、CREAでは「良きおとなのためのお酒入門」と題し、東京の各所でおとなの美味しいお酒の飲み方を学んでいく。
» 河合優実「良きおとなのためのお酒入門」特設ページTOPへ
» はしご酒2軒目 東京の名店「みますや」で語る「わたしのこと」
» はしご酒3軒目 ラストはすこし背伸びをして「ブルガリ ギンザ・バー」へ
![神田駅より徒歩2分の場所にあるクラフトビール専門店『びあマ神田』(東京都千代田区鍛冶町1-6-4)。1,000種類以上のクラフトビールを楽しむことができる。営業時間[月~土]16:00~23:00[日、祝]15:00~22:00/定休日:無休 ※年末年始除く](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/2/f/1280wm/img_2f42651dbc0904a9090faf2992f46a17138214.jpg)
河合さんと最初に訪れたお店は、神田駅から徒歩2分というアクセス良好な場所に位置する、クラフトビール専門店「びあマ神田」。1階はお肉料理を中心に楽しめるカウンター席がメインで、2階では世界1,000種類以上(!)のクラフトビールがずらっと並ぶ。そこでは立ち飲みもできるため、ビール好きにはたまらない夢のような光景だ。
何を隠そう「一番好きなのはビールなんです!」とするほど、ビール党の河合さん。お店に入った瞬間、色とりどりのクラフトビールの缶を前に、思わずガラスに近寄り「わあっ!」と声をあげた。

「これって△△ですよね? 飲んだことがあるかも……」と店員さんに尋ねたり、マネージャーさんに「ドイツの空港で買っていたビールじゃないですか!?」と声をかけたりと、ラインアップをまずは目で存分に楽しんだ。

その後は、いよいよお待ちかねの試飲タイムがスタート!
2023.02.22(水)
Text=Kyoko Akayama
Photographs=Miki Fukano
Hair & make-up=Aya Murakami
Styling=Tatsuya Yoshida