フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?

4月7日の花は「ブバルディア」
1本の茎から枝分かれした先に、小花がいくつかまとまって咲くブバルディア。
名前はルイ13世の侍医でパリ植物園の園長でもあったシャルル・ブバールという人物にちなみます。
「ブバリア」と呼ばれることもありますが、どちらも同じ花です。
別名は「カニノメ」で、つぼみの状態の花が蟹の目に似ていることから名づけられました。
そう聞くと本当につぼみが蟹の目に見えてきますので、花屋さんで見かけたらぜひ注目してみてください。
ブバルディアは茎がしっかりとしているので、たっぷりめの水に生けてあげるといいでしょう。
切り口から樹液が出て水が汚れやすいので、漂白剤をワンプッシュ花器に入れたり、切り花延命剤を使ったりすると長持ちします。
また、一番上の花の集まりの下に、よく小さな花の集まりが付いています。
大小2種類の大きさの花器を用意して、メインの花枝は大きい花器に、カットした下の花枝は小さい花器に生けて並べて飾ると、無駄なく楽しめます。
【ブバルディアの花言葉】清楚、交流、幸福な愛、不屈の精神、知性的な魅力
【ブバルディアが誕生花の人】10月10日、10月22日、11月10日、11月13日、12月16日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!

佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
- date
- writer
- staff
- 文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌 - category