フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?

3月29日の花はラナンキュラス「レオニャン」
花色が豊富で青以外はすべて揃うとも言われるラナンキュラス。
今回ご紹介する「レオニャン」は緑色のラナンキュラスです。
ねこ好きの人は「ニャン」の文字に反応してしまうかもしれませんが、レオニャンはボルドーワイン発祥の地として知られるフランスの地域の名前で、おそらくこちらが由来ではないかと思われます。
小さなキャベツのようなコロンとした可愛い見た目をしています。
この緑色の花というのはフラワーアレンジメントでは意外と重宝します。
というのもフラワーアレンジメントの良しあしを判断する基準の1つとして、葉物の使い方があります。
珍しい種類の葉物を揃えることはプロのフラワーデザイナーには必須となりつつありますが、手に入らない時には緑色の花を、葉物の中にそっとしのばせることでグリーンの表現に奥行きを出すことができます。
もちろん緑色の花単品で飾っても、その優しい雰囲気と色合いは飾る場所を選びません。
花がいい意味で主張しすぎないのでインテリアにも調和するでしょう。
個性的な花器も上手に引き立ててくれます。
【ラナンキュラスの花言葉】華やかな魅力、輝く魅力、美しい人格、あなたは魅力に満ちている、あなたの魅力に目を奪われる
【ラナンキュラスが誕生花の人】1月20日、1月31日、2月18日、3月6日、5月10日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!

佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
- date
- writer
- staff
- 文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌 - category