フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?

3月3日の花は「モモ」
本日3月3日はひな祭りです。
桃の節句とも呼ばれており、旧暦の3月3日あたりにちょうど桃の花が咲くことや、原産地の中国では、桃が不老長寿の仙木として縁起がいいことから、このように呼ばれるようになったといいます。
現在の3月3日の時期には、本来咲いていない桃ですが、枝を温め、開花を調整して早く咲かせているために、花屋さんでは満開の桃の花を見ることができます。
つぼみはそのままにしておくと乾燥して取れてしまうことがあるので、霧吹きなどでたまに水をかけてあげるとよいでしょう。
また、切り花用の鮮度保持剤には、花を咲かせるための栄養が配合されているので、こちらを使用するのもおすすめです。
昨日紹介したボーダーの花器には色違いが発売されています。モノトーンのカラーリングをセレクトして、ナノハナとお揃いで飾ってみましょう。
最近ではミニサイズの雛飾りなども人気ですのでお持ちの方は一緒に並べてみてください。
【モモの花言葉】あなたに夢中、気立ての良さ、愛、恋の奴隷、私はあなたの虜
【モモが誕生花の人】3月3日、4月12日、4月14日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!

佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
- date
- writer
- staff
- 文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌 - category