雄大な自然のなかで過ごすひとときを求め、いざキャンプへ。
アウトドアの達人・猪野正哉さん指南のもと、アウトドアビギナーの二人がミニマルキャンプに挑戦!
初めてでも安心のキャンプテクとアイテムを教わりました。
キャンプを楽しむポイントは段取りとギア選び
開放感たっぷりの自然のなかで美味しい料理や焚き火を囲んで非日常を味わう。そんな光景に憧れつつも、未経験の人にとっては難易度が高めなイメージ。
まずは道具を沢山揃えなくても楽しめるミニマルキャンプから始めたい。
「重要なのは段取りとギア選び。車のないキャンパーは、持てる荷物に限りがあるので、少なく、軽くが鉄則。また、キャンプ場で明るいうちに済ませておくことなど段取りをつかめたら安心です。さらに、女性は安全が第一。安心してキャンプを楽しむための注意点などもご紹介します」(猪野正哉さん)

今回挑戦したのはこの二人
左:ライターA
右:編集N
登山が趣味ではあるもののキャンプ未経験者の編集Nと、さして外遊びが得意でもないライターA。道具なし、車なし、経験なしと三拍子そろったキャンプ素人コンビ。今回の体験でアウトドアギアの魅力にどっぷりハマる。
【AM10:00】キャンプSTART!

「キャンプといえばバックパックのイメージですが、断然ローラー付きのキャリーが便利」

ラフな扱いにも負けず摩擦や汚れに強いポリエステル製ツイル素材。容量約41Lの移動に程よいサイズ感。

「アウトドアギアは、日常使いもできるので、見た目のいいもの、好きなテイストのものを選ぶのがおすすめ」
L.L.Bean
電話番号 0422-79-9131
https://www.llbean.co.jp/
◆カタチから攻めたくなるよね
SOUTH2 WEST8のライトウエイトメッシュパーカ

透け素材でレイヤードが楽しめる。
「メッシュ素材には防虫加工が施されていて、虫が怖くて暑いのにアウターを着なくてはいけないシーンでも薄手だから快適に過ごせます」
顔までをカバーする大きなフードも装備。
サウス2 ウエスト8
電話番号 011-280-7577
https://south2west8.com/
ヘリーハンセンのアクティブラッシュワンピース

強い日差しの中での長時間活動に対応できるUVプロテクト(UPF50+、紫外線カット率95%以上)機能付き。
「肌を出すことがキャンプシーンではあまり良くないですがメッシュのアウターがあれば、ノースリーブとのコーデが楽しめます」
ゴールドウイン
フリーダイヤル 0120-307-560
https://www.goldwin.co.jp/hellyhansen/
カリマーのスリムフィットパンツ

「保温性に優れたダンボールニットを採用し伸縮性があってソフトな着心地。どんな動きもフォローしてくれます」
洗練されたスッキリ細身のシルエットでデイリーウェアとして取り入れられるのが嬉しい。
カリマーインターナショナル
メール info@karrimor,tokyo
https://www.karrimor.jp/
サロモンのトレイルランニングシューズ

「履いたり脱いだりが多いテントで、紐なしのクイックレースは着脱がスムーズ」
防水性が高いGORE-TEX素材で、地面が濡れていてもスリップしずらく、足は常に快適。たっぷり歩いても疲れづらい驚くほどの軽さも魅力。
サロモン コールセンター
電話番号 03-6631-0837
https://www.salomon.com/
2021.06.20(日)
Text=Mayumi Amano
Photographs=Wataru Sato
CREA 2021年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。