いただくことも贈ることも多いCREA編集部にいると、日々、これは! という逸品に出合います。差し入れ選びは、グルメ通に喜ばれる話題の新店の味や、皆でつまめる手軽さがポイントのよう。そして、味はもちろん、華やかさも大事。ひと時でも頰がゆるんで元気になる差し入れを、CREA編集部の気配り上手な編集部アシスタント、ながみーがご紹介します!
◆但元いり豆本店の
「塩豆、花豆・三色豆」

創業大正5(1916)年、下町情緒が漂う亀戸で100年以上続く煎り豆屋さん。店頭には昔ながらの木枠のガラスケースが並び、約25種類ものお豆を量り売りしてくれます。一番人気の塩豆をはじめ、おやつやお茶請けにもぴったりの素朴な味わいは、手が止まらないおいしさ。レトロなデザインのパッケージもすてき!
但元いり豆本店
所在地 東京都江東区亀戸2-45-5
電話番号 03-3681-1520
営業時間 10:30~20:30
定休日 木曜
●通販不可
CREA編集部 ながみー
沖縄県出身。気配り上手な編集部アシスタント。編集部に持ち込まれるおやつを実食&しっかりメモして皆をサポート。

CREA編集部の
気配り差し入れ10選
2018.03.19(月)
Text=Akiko Saeki
Photographs=Ichisei Hiramatsu
CREA 2017年12月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。