場所
目的
COLUMN
忙しく働くママのために、時間節約術や役に立つ情報をお届けします。
HITOMINA
子どもと一緒に就寝して疲れ知らず 5時起床で朝時間を有効活用する
稲葉絵里子(いなば えりこ)さん家族:夫、長男(小2)、次男(年長)会社名:株式会社エスクリ肩書:事業開発本部 海外事業グループマネージャー働き方:フルタイム…
2018/05/27
人を笑顔にするヘアメイクの仕事を通して 子どもの病気についてのチャリティ活動も
山本麻未(やまもと まみ)さん家族:夫、長男(5歳)、実母会社名:mimiface JAPAN 合同会社肩書:代表・ヘアメイクアップアーティスト働き方:フリー…
2018/04/19
自分たちの問題を解決してハッピーに! 産前産後のママとパパを支える会社を設立
渡邊琴美(わたなべ ことみ)さん家族:夫、長男(8歳)、長女(5歳)、次女(1歳7カ月)会社名:(株)アイナロハ肩書:ままのわ事業部代表(産後・家事サポート)…
2018/03/22
「オン/オフ」ならぬ「オン/オン」で 育児と仕事の両立こそがストレス発散!
斎藤直子(さいとう なおこ)さん家族:夫、長女(9歳)、次女(6歳)会社名:マーケットワン・ジャパン肩書:ビジネスオペレーション部 ディレクター働き方:フレッ…
2018/02/20
お弁当の蓋を開ければパッと笑顔! キャラ弁を極めた“キャラベニスト”ママ
丸尾知美(まるお ともみ)さん家族:夫、長男(17歳)、次男(14歳)会社名:一般社団法人日本キャラベニスト協会肩書:理事働き方:フリーランス 子どもが生まれ…
2018/01/19
秋田への移住で子育てと働き方が変化 自然に囲まれ自分のペースで豊かに暮らす
勝又奈緒子(かつまた なおこ)さん家族:夫、長男2歳会社名:秋田県鹿角市役所肩書き:政策企画課 鹿角ライフ促進班 移住コンシェルジュ勤務体制:9:00~16:…
2017/12/25
退社時間が決まっているワーママは TODOリストを瞬時に仕分けるのがコツ
飯島里枝(いいじま りえ)さん家族:夫、長男(3歳10カ月)会社名:株式会社ベネッセコーポレーション肩書き:チャネル開発部幼児デジタル推進課<こどもちゃれんじ…
2017/11/15
ハウスキーピングサービスを利用して 子育て在宅ワーカーの職場環境改善
水野祐美子(みずの ゆみこ)さん家族:夫、長男(9歳)、長女(2歳)会社名:株式会社アーネスト肩書き:代表取締役社長 水野祐美子さんは、株式会社アーネストの代…
2017/10/19
仕事と育児の両立のカギは「チーム戦」 何ができるか考えてパワーアップ
栁川みなみ(やながわ みなみ)さん家族:夫、長女(3歳)会社名:株式会社ママスクエア肩書き:マーケティングコミュニケーション室 今の会社が大学卒業後3つめとい…
2017/09/21
子どもを中心に働きやすく環境を整え 実績をあげて子会社のトップへ
吉岡亜沙実(よしおか あさみ)さん家族:長女(中1)、長男(小3)会社名:Two Face Victory肩書き:代表取締役働き方:通常9:00~18:00(…
2017/08/24
子どもの保育園卒園とともに退職し フリーランス起業で小1の壁を乗り越える
戸田星紗(とだ せいさ)さん家族:長男 亘生くん(小3)、次男 寧くん(小1)肩書き:ままがし研究家働き方:フリーランス にっこり笑うとパッと花が咲いたよう。…
2017/07/27
海外からの子育てサポーターシステム 「オペア」で仕事との両立を乗り切る
関本由紀子(せきもと ゆきこ)さん家族:夫、長男(小3)、次男(小1)会社:エイボン・プロダクツ株式会社部署:マーケティング本部 商品企画部働き方:フルタイム…
2017/06/15
大人数で分担できる仕事を増やして 自分も周りも働きやすくする
伊東夏純(いとう かずみ)さん家族:夫、長女(4歳)会社:株式会社ビジョン部署:人事部 リーダー働き方:時短勤務(9:30~16:30) 伊東さんが株式会社ビ…
2017/05/25
プライベートタイムは夜にしっかり確保し 家事は早朝に夫とふたりで分担作業
井口真由子(いのくち まゆこ)さん家族:夫、長女(3歳)会社:株式会社アミューズ部署:MD事業部 Eコマース事業室働き方:時短勤務(10:00~18:00) …
2017/04/20
どんどんトライしたママの経験で 会社の育児支援がより改善される
太田更紗(おおた さらさ)さん家族:夫、長男(3歳)会社:株式会社ワークスアプリケーションズ部署:広報勤務時間:9:00~17:00(フレックス制) ワークス…
2017/03/23
「家族の未来を考える」という視点で 仕事と子育てを一緒に楽しんでいく
佐藤にの(さとう にの)さん家族:夫、小学1年長男、年中長女肩書き:Mom's Lab コミュニティマネージャー勤務体制:フリーランス Mom's Lab(マ…
2017/02/16
定住の地で10年ぶりの仕事復帰! 仕事で得た暮らしのヒントを参考に
坂本里枝(さかもと りえ)さん家族:夫、小学5年長男、小学2年長女、6歳次女会社名:暮らしづくりビレッジ勤務体制:9:00~14:00(週4日) 坂本さんは、…
2017/01/26
子どもの小学校入学をきっかけに一念発起 ベンチャー企業で働きやすい環境を作る
大野あきよ(おおの あきよ)さん家族:夫、小学3年長女、小学1年次女会社名:インサイド・アウト株式会社勤務体制:フルタイム 子どもが小さいうちはフルタイム業務…
2016/12/22
働きながら思春期の子どもを育てるコツは 温かいごはんと、楽しいことの共有
千代 雪子(ちよ ゆきこ)さん家族:夫、中学1年長男、小学4年長女会社名:株式会社フロンティア・エンタープライズ肩書き:取締役副社長勤務体制:フレキシブル 言…
2016/11/17
産休後の辛さは働かないとわからない フルタイムか時短か、辛ければ見直しを
林 紗英(はやし さえ)さん家族:夫、長男1歳11カ月会社名:株式会社モトックス部署・肩書き:東京営業部 チーフ勤務体制:時短勤務(9:00~16:00) 新…
2016/10/20
SHARE
「美容医療に手を出す前に…」迷える心に、すぐに効く! 小田切ヒロの「美の金言集」
2025.7.5
「“筋肉は裏切らない”は本当だった!」菜々緒が30代に入って気がついた心と体の変化
2025.7.6
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
【全文公開】FANTASTICS八木勇征が明かす「壁を壁と思わない」強い心のつくり方
「まだ僕に“クズ役”を振ってくれることは嬉しい」俳優・毎熊克哉が激動の3年間を振り返る【映画『「桐島です」』公開】
2025.7.4
「味方なの? アンチなの?」紗倉まなが“AVの世界”と“書くこと”をやめないワケ
「撮影20日前から水抜き」「衣装の丈を細かく調整」吉沢亮×板垣李光人、人気マンガ実写化のこだわりを明かす
「大量のクソリプを浴び続けてきた結果…」紗倉まなの“ルッキズムへの向き合い方”
吉沢亮と板垣李光人が明かす「影響を受けた本」「忘れられない味」 明治生まれの文豪に没頭した中学時代、香港で衝撃を受けた伝統料理
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
【猛暑を乗り切る最強日傘3選!】“200本自腹で買った”傘ソムリエに聞く「遮光100%」のワナ
2025.6.11
6月6日発売
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
2025.6.24
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
2025.6.13
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
7月7日の月が教えてくれるヒント 夏バテに気をつけて
7時間前
【心理テスト】理想の恋 スクラッチくじが当たったら?
草花木果 エンリッチクリーム EX を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6