場所
目的
10161-10180 / 11955件
“公爵の酢”バルサミコが秘めた 1000年の歴史と由緒に迫る
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
2014.9.16
アイスランドの大地から湧き出した 清らかな水が織り成す幻想の風景
ここは、アイスランド西部に広がる溶岩台地、ハトルムンダルフロイン。この地きっての名勝として知られる滝が、フロインフォッサルである。 滝というものは、河川の途…
2014.9.15
伝統と革新がまさに正面衝突した 驚くべき脱構築ミュージアム
伝統と革新が衝突したかのような、何とも奇妙な建築物である。 こちらは、カナダのトロントにあるロイヤルオンタリオ博物館。1912年に創設されたこの施設は、現在…
2014.9.14
ミラノの香水工場跡地に誕生した エコロジカルなデザインホテル
泊まってみたいホテルがたくさんあるのもミラノの魅力のひとつ。タイプの違う最高級ホテルをご紹介。あなたが気に入るのはどのホテル?» 第1回 ミラノとパリが調和…
ねぷたや田んぼアートを満喫する 「星野リゾート 界 津軽」からの旅
温泉を備えた和の宿の魅力を再発見して楽しむための心得「旅館道」を追求するシリーズの3軒目。今回訪れた「星野リゾート 界 津軽」から弘前などを回り、津軽の文化…
北インドの夕陽に照らされた シーク教の神聖なる黄金寺院
インド人という言葉を耳にして日本人が連想するステレオタイプといえば、ターバンを頭に巻き、髭が顔を覆った男性ではないだろうか。しかし、その格好はインドにおいて…
2014.9.13
「星野リゾート 界 津軽」で 三味線の音色と津軽の伝統にふれる
温泉を備えた和の宿の魅力を再発見し、楽しむための心得を紹介していく「旅館道」。「和心地」な温泉旅館をコンセプトとする星野リゾートの「界」と「現代を休む日」を…
カリブ海に浮かぶ海賊の島で 無邪気なエイたちと一緒に遊ぶ
マイアミから南へ約770キロメートル、キューバを越えたカリブ海のやや北西に位置するグランド・ケイマン。ほかにケイマン・ブラック、リトル・ケイマンの3つの島々…
927もの原色の窓に彩られた シンガポールの美しき元警察署
白亜の洋館を飾る、色とりどりに塗られた窓。まるで、パントンなどの色見本帳を見るかのようだ。これら原色の窓の総数は、927にもおよぶ。 ここはシンガポール。こ…
2014.9.12
能登の花ヨメ、大集合 能登を感じる体験は、こんなに多彩!
豊かな自然と奥深い文化を育んできた能登。この土地の魅力を誰よりも知る花ヨメたちが素敵な“能登時間”を満喫できる、唯一無二の体験プログラムをご提案します! ひ…
珠洲焼づくり体験&採りたて野菜を堪能 [珠洲] 古民家レストラン 典座
豊かな自然と奥深い文化を育んできた能登。この土地の魅力を誰よりも知る花ヨメたちが素敵な“能登時間”を満喫できる、唯一無二の体験プログラムをご提案します!坂本…
輪島塗の工房を見学し漆器の美しさを体感 [輪島] 輪島キリモト・桐本木工所
豊かな自然と奥深い文化を育んできた能登。この土地の魅力を誰よりも知る花ヨメたちが素敵な“能登時間”を満喫できる、唯一無二の体験プログラムをご提案します!桐本…
酒蔵を見学&絶景プログラムを体験 [能登町] 松波酒造
豊かな自然と奥深い文化を育んできた能登。この土地の魅力を誰よりも知る花ヨメたちが素敵な“能登時間”を満喫できる、唯一無二の体験プログラムをご提案します!金七…
老舗醤油屋の女将仕事をそのまま体験 [七尾] 鳥居醤油店
豊かな自然と奥深い文化を育んできた能登。この土地の魅力を誰よりも知る花ヨメたちが素敵な“能登時間”を満喫できる、唯一無二の体験プログラムをご提案します!鳥居…
花嫁のれんをオーダーメイド [七尾] きもの処 凛屋
豊かな自然と奥深い文化を育んできた能登。この土地の魅力を誰よりも知る花ヨメたちが素敵な“能登時間”を満喫できる、唯一無二の体験プログラムをご提案します!若林…
花ヨメたちが教えてくれる 能登の“いいもの”&“いいこと”
能登暮らしが大好きな女性たち「能登の花ヨメ」。彼女たちの日々の営みに寄り添った、とっておきの旅へとご案内しましょう!能登の花ヨメプロジェクトとは…… 出身地…
奇岩で知られる沖縄の離島が 守り続けるスピリチュアルな聖域
宮古島から4キロほど北に、大神島という小さな島が浮かんでいる。 その北岸の海に点在するのが、まるでキノコのような形をしたご覧の奇岩群だ。 ノッチと呼ばれるこ…
2014.9.11
人口11人の過疎集落で出会った「シチリアで最も美味しいパン」
シチリア内陸部の小さな小さな村、ボルゴ・サンタ・リータ。人口は、たったの11人。人間より家畜の羊の方がはるかに多い村ですが、ここは、知る人ぞ知るパンの村。 …
ヨーロッパ最大の水量を誇る滝を その真っただ中の岩から見下ろす
轟々たる激流。その真ん中にたたずむちょっと頼りなげな岩の頂では、人々が水しぶきを見下ろしている。この小さな展望台までは、渡し船が運んでくれるんだとか。 ここ…
2014.9.10
まるでパリの優雅なお屋敷みたい! ミラノに現われた独立系5ツ星ホテル
泊まってみたいホテルがたくさんあるのもミラノの魅力のひとつ。タイプの違う最高級ホテルをご紹介。あなたが気に入るのはどのホテル?» 第2回 香水工場の跡地に誕…
SHARE
【石川県】手みやげ12選 和菓子の老舗や気鋭のレストランが手がけるハイブリッドなスイーツ!
2025.7.21
アシスタントを夫の愛人にして、18カ月の別居生活…オノ・ヨーコがジョン・レノンと距離を置いた本当の理由
2025.7.20
渋谷ヒカリエで開催中!「レオ・レオーニ展」のかわいすぎる限定グッズ紹介【ヨックモックとのコラボも】
2025.7.19
【福井県】手みやげ14選 和洋折衷のお菓子から越前名物のウニ、サバ缶まで多彩なギフトが揃う
2025.7.22
【山梨県】手みやげ14選 さすが果物王国、ジャム・ジュース・ドライフルーツティーなど勢ぞろい
【東京都】手みやげ14選 老舗の逸品から気鋭の新顔まで!スイーツもお惣菜も間違いないラインアップ
【神奈川県】手みやげ13選 スイーツも調味料もおいしさ保証付き。その上パッケージもハイセンス!
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
2025.7.15
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
2025.7.7
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
6月6日発売
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
7月23日の月が教えてくれるヒント 家でくつろぐ
1時間前
【心理テスト】“裏切り”対処法 大切なものが壊れたら?
マリコールのインクレディブル イドロスモス コールを3名様にプレゼント
2025.7.18
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6