場所
目的
新作アイテムで軽やかに過ごす休暇 イビサのバッグに、素敵な旅の思い出を
CREA2・3月合併号「ひとり温泉特集」に掲載された、バッグ「イビサ」の企画。「イビサのバッグに、旅の記憶を」というタイトルで、モデルの小谷実由さんとイビサ…
2018/01/06
「CREAひとり温泉手形」が使える 山中・山代温泉の立ち寄り湯リスト
CREA2018年2・3月合併号(1月6日発売)には、「CREAひとり温泉手形」がついています。この手形を使えば、2018年1月6日(土)~3月18日(日)…
「CREAひとり温泉手形」が使える 大分県竹田の立ち寄り湯リスト
ゆったりと沖縄で過ごしたい! 新常識「Day0」という楽しみかた
沖縄旅行の出発日。空港へ向かうときの高揚感っていいですよね。でも出発日(1日目)は本当の意味で楽しめているのでしょうか? 例えば飛行機の搭乗時間、そして沖縄…
2017/12/28
佐渡島の魅力を再発見! スピリチュアルスポットをめぐる夜の旅
新潟県佐渡島は、観光名所としていま脚光を浴びはじめている離島のひとつ。豊かな自然にめぐまれ、海岸沿いにつづく奇石や怪石、山間に広がる棚田など、この地ならでは…
日本一の星空の村で体験する 天体観測&エンターテインメントショー
全国各地に数多ある天体観測地点の中でも、ここ数年、最も注目を集めている場所といえば、長野県南端の山あいの小さな村「阿智村」だ。 環境省による全国星空継続観察…
出羽海部屋の味を継ぐ「割烹かりや」で 両国ならではの味わい深いちゃんこ鍋を
冬本番、鍋料理の季節がやってきました。鍋料理は自宅でも作ることができるだけに、外食時は専門店ならではの味を楽しみたいもの。食通に愛される「水炊き」「ちゃんこ…
2017/12/26
キュートな猫モチーフに心奪われる ポール&ジョーの春コスメ
ファン待望、ポール&ジョー ボーテ2018春の新作コスメをチェック。 イチ押しは、遊び心たっぷりなフェイス&アイカラー。レコードをモチーフにしたパッケージに…
2017/12/25
CREA×クラブツーリズム 「界 川治」ひとり温泉ツアー開催!
CREA読者のためにクラブツーリズムが、期間限定の「ひとり温泉」ツアーをご用意しました! お部屋はもちろん、1人1室。バスも1人2席ずつ確保されているから、…
2017/12/22
デートで使える東京スナック3選 昭和気分でワイワイ盛り上がろう!
ふたりで飲みつつ、ほかの客ともワイワイ盛り上がってハッピーな気分に! そんなワガママを叶えてくれるスナックへ。デートで使える東京のスナック3軒をご紹介! 歌…
2017/12/20
高音質を聴いてキレイになる! 自分時間をより豊かに彩るスキンケア
趣味の旅行と得意な語学を活かし、トラベルライターとしても活躍しているeCREAアンバサダーの片桐優妃さん。平均月1回ペースで国内外を飛び回る生活は心に潤いを…
2017/12/18
ラスコーの壁画プリントが復活した ディオールのクルーズコレクション
ムッシュ・ディオールがラスコーの壁画に着想を得たプリント柄を提案したのが1951年。66年の時を経て、アーティスティック ディレクター、マリア・グラツィア・…
2017/12/17
愛せるものだけに囲まれて暮らす 早坂香須子流、居心地のいいスタイルとは
旬の女性像を巧みに生み出す、人気メイクアップアーティストの早坂香須子さん。アロマセラピーや植物学にも詳しく、インナービューティの大切さも提案し、多くの女優や…
2017/12/15
新橋「YAKINIKU FUTAGO」は 遊び心満載のラグジュアリー焼肉店
仲がいいふたりにとっては定番でもある焼肉デート。幸せな気持ちが高まる、驚きに満ちた4店をご紹介。とことん肉を極めるか、雰囲気や演出込みで楽しむか、気分に合わ…
2017/12/13
コクのあるスープに若鶏の旨みが広がる 築地「新三浦ガーデン」で極上の水炊きを
2017/12/12
東方神起の肉声メッセージが聞ける メイキングムービーを特別公開!
好評発売中のCREA2018年1月号の特集「ふたり一緒にあれもこれも 楽しいデートしよう!」(2017年12月7日発売)では、表紙&カバーインタビューに東方…
2017/12/11
まるで鮨屋のようなサプライズが満載 中目黒「焼肉いぐち」の新感覚コース
センスのいい彼を納得させる 上質メンズギフト名品選
ふとした瞬間に思い出してもらえる“寄り添いアイテム”を贈りたい。センスのいい彼も納得するギフトとは? 時代を超えて愛される上質な品を7点をセレクトしました。…
2017/12/10
八重洲「焼肉矢澤」の低糖質コースなら ダイエット中でも気兼ねなく楽しめる
2017/12/09
東方神起がチェジュ航空でエスコート ソウルがもっと近くにもっと好きになる
フライトはおよそ2時間40分。東京からふらりと行けるのがソウルの旅。その手軽さを後押ししてくれるのが韓国国内でのLCCトップシェアを誇る「チェジュ航空」だ。…
2017/12/07
SHARE
「育った環境のせいかもしれません」「ご褒美は大型スーパーの…」松坂桃李が他人から褒められる“長所”と見つけたら“即買い”する物
2025.9.18
「ネガティブな考えが入り込んできてしまう日も」松坂桃李の孤独とプレッシャーへの向き合い方
【夏の疲れが溜まった体に】「続く激暑…丈夫な人だっておかしくなって当然」フードライター・白央篤司さんが作った“体を癒やす”夏野菜カレー
【銀座コージーコーナー】プリンセスのような麗しのイチゴのケーキに頬張りたくなるクリーム溢れるシュークリームやエクレアなどのスイーツ9品をセレクト
2025.9.17
「正直に言うと、かなり苦しみました。でもやってよかった」カミングアウトから2年…AAA・與真司郎が語った“人生の変化”
【日韓オーディション番組経験者】IZ*ONE出身の矢吹奈子(24)が語る“あの頃”と新たな挑戦
2025.9.16
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
9月5日発売
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
2025.9.12
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【カリッと香ばしい北京ダックに“進化系”麻婆豆腐も】中国の⾷⽂化を五感で体験する没⼊型ショーレストラン「Taste of China」が上海にオープン︕
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
9月19日の月が教えてくれるヒント 自分自身のために動く
2時間前
【心理テスト】もし失恋したら 接続トラブルにどう対処する?
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30