場所
目的
毎日通いたい実力派ベーカリー 都立大学「トシ オー クー デュ パン」
毎日こつこつ丁寧にパンを作り続けてる“作り手の顔が見える”パン屋さん。これまで1000軒以上のパン屋さんを食べ歩いてきた入江葵さんは、それを“クラフトベーカ…
2018/05/11
食欲がない時でもペロリと食べられる 3種のソースが選べる広尾のオムライス
レトロな佇まいの、家の延長のように落ち着く洋食屋。女優、モデルとして活躍する野崎萌香さんに、何度食べてもおいしくて、ひとりで来てもその空間に癒される、おすす…
2018/05/10
嚙むごとに牛ヒレ肉の旨味があふれ出す 大阪の老舗のカツサンドを銀座で
2018/05/08
天気のいい日は、お気に入りのスパークリングワインで「昼シュワ」!
お天気のよい午後は、自宅のテラスやバルコニーでスパークリングワインを楽しみたい。気の利いたおつまみを並べて、キリッと冷えた泡でシュワッとカンパイすれば、気分…
2018/05/07
顔認証やAIでカウンセリング! SK-IIの「未来のスキンケアストア」
お店の鏡の前に座って、そこに自分の顔を写すだけ。 カウンセラーに相談するわけでも、肌診断機を顔に当てるわけでもないのに、あなたの肌状態が測定される。しかも瞬…
2018/05/03
東京「マンホールの蓋」観察ガイド 足元を見ながら歩けば発見が!
どこにでもあるマンホールの蓋。実はいろんなデザインが存在し、その数は全国に1万種類以上! 今回は東京にあるマンホールの中から、鉄蓋観賞愛好家の白浜公平さんお…
2018/05/01
想像を超えたマカオのゴージャスリゾート 毎日数万人が滞在を楽しむ「サンズ」
「いよいよ日本にも上陸!?」と、熱い注目を集めている「IR」(=統合型リゾート/Integrated Resort)。なんだか難しそうな名前のそのリゾート、…
2018/04/28
実力派デイリーワイン「アルパカ」を 名門「リーデル」のグラスで極上の味に!
ボトルに光る金色のアルパカでおなじみのチリワイン「サンタ・ヘレナ・アルパカ」は、手頃に、手軽に楽しめる高品質なデイリーワインとして多くの人に愛され、輸入ワイ…
2018/04/27
自分らしく上質な暮らしで 仕事もプライベートも輝く生き方
住まいのクオリティを上げることが仕事とプライベートの充実につながるから、仕事を持つ単身女性やDINKSにちょうどいいサイズの上質な暮らしを。そんな思いから誕…
「那須りんどう湖レイクビュー」に 日本一大きなアヒルが仲間入り!
栃木県の那須高原にある湖「りんどう湖」を中心に、牧場やアトラクション、食事に買い物と、世代を問わずに楽しめるレジャーランド「那須りんどう湖レイクビュー」に超…
2018/04/26
ラデュレのマカロンをイメージした 色とりどりで美味しそうな限定チーク
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ2018年サマーコレクションから届いたのは心華やぐスウィーツカラー。ラデュレのマカロンをイメージした限定デザインのチークカラー…
2018/04/23
ロイヤル・アッシャーで優雅なひと時を 英国王室の世界を堪能できる特別メニュー
世界中が注目するロイヤルウエディング。間近に迫った、2018年5月19日(土)のヘンリー王子とメーガン・マークルの挙式を前に、今、全世界が祝福モードに包まれ…
3周年を迎え美食もスパもさらに充実! 「マンダリン オリエンタル 台北」
東京近郊の空港から約3時間半。場所も日本人の心にも近くて人気のディスティネーション、台湾。 前回記事「ビジネスラウンジの絶品麺を旅の〆に! キャセイパシフィ…
2018/04/22
5時間で行けるマカオで週末パリ体験! 圧巻のゴージャス空間で日常を忘れる
2018/04/21
ビジネスラウンジの絶品麺を旅の〆に! キャセイパシフィックで新しい台湾旅
日本6都市7空港と香港を結ぶ路線で毎日20便以上と、ルート最多便数を運航するプレミアム・エアライン、キャセイパシフィック。そのうち毎日運航している東京(成田…
表参道のミニハンバーガー専門店 「Coeur」のバーガーがかわいすぎる
90年代ごろに登場した東京のグルメバーガーはアメリカそのものの味ではなく、独自に進化しているのがおもしろい。どの店も7割以上が女性客なので女子ひとりでも過ご…
2018/04/18
「頭骨膜」をとらえるヘッドスパで 日々の疲れとコリをトリートメント
たまには至極のプロの手技に身を委ね、疲れた心も身体もリセットしたい……。そんなときに頼りにしたい、今話題のスパ・サロンで癒されて。» 第1回 マンダリン・オ…
2018/04/17
五感のすみずみまでをニュートラルに THREEの新コンセプトショップが誕生
ショップ、デリカテッセン、レストランからなるTHREE TOKYO MIDTOWN HIBIYA。 ナチュラルでホリスティックなスキンケアアイテムや毎日に快…
2018/04/16
NY発の体に優しい新時代バーガー店 自由が丘「Bareburger」
白いおかゆを引き立ててくれる 味わい広がる「常備菜」レシピ
おかゆは具合が悪い時しか食べない、なんてもったいない! 時間がかからず、実はアバウトでよくて、放っておけるのはなにしろ朝向きなのです。 フードユニット・オカ…
SHARE
《47都道府県・“星空の絶景”10選》天の川が圧巻! 星の見えやすさ・全国1位の“星取県”へ
2025.7.27
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉浅野忠信を育てた母・順子さん(74)が語る「家族の歴史」 米兵の父との別れ、元芸者の母との生活、“ハマに名を馳せた”10代…
2025.1.15
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
6時間前
山口小夜子も参加した“伝説の美少女軍団”「クレオパトラ党」、浅野忠信の母・順子さん(74)もメンバーだった!「ディスコでバチンバチンになることも…」
2025.1.25
高校中退後、ゴーゴーガールに…浅野忠信の母・順子さん(74)が語る、怒涛の青春時代〈月収30万円でオーディション制、忘れられないモデル仕事も…〉
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
【大阪府】手みやげ13選 発祥の箱寿司、洗練のチーズケーキやおこしなど、食い倒れの地の名物
【奈良県】手みやげ14選 奈良漬、笹巻き寿司のほか遣唐使が持ち帰ったスパイスなど古都の名物を!
2025.7.28
【鳥取県】手みやげ13選 美しき大山の豊かな恵みを生かしたスイーツからお惣菜まで勢ぞろい
2025.7.29
「女性の声優というだけで偏見の対象になりがち。ひとりの人間だと分かってほしい」佐倉綾音がラジオ番組『論理×ロンリー』に密かに込めた“自分なりの思想”
2025.7.23
個室入院費は90万円、元旦の治療は日程をずらし…梅宮アンナ(52)が明かす、がん保険の後悔「残せるものがあるならなんだって残しておきたい」
2025.7.24
たった3坪の鎌倉のお店に、全国からお客さんが…人気デリで手に入れたい、「ずっしり、ビッグな焼き菓子」と「大人かわいい暮らしの道具」
【長野県】手みやげ14選 名物“おやき”のハイブリッド版、日持ちする栗羊羹など、山里の幸をギフトに
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
6月6日発売
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
ゴルフ場を牛が暮らす草原に。旅と農業が育む北海道トマムの原風景と、おいしい食のサイクル
熊アイスも…山菜と“究極のジビエ”の出会いに、酔いしれる! 新潟・三条でしか体験できない、絶品フレンチの名店へ《UOZENの春》
2025.7.25
【ブリヂストン】高橋ユウさんが、心ほどける横浜ドライブ ALENZAが叶える、オフのごほうび時間
7月30日の月が教えてくれるヒント 理性で物事を判断する
2025.7.30
【心理テスト】仕事の不満 急いでいる理由は?
5時間前
シチリア プラネタ社のエキストラ・ヴァージンオリーブオイルを5名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6