場所
目的
TRIP
1961-1980 / 5036件
いい気の流れる環境で運気アップ! 風水を取り入れた台北の人気店3選
今年もこの連載で新年の占いをしてくださった、台北の人気占い師の魏嘉誾(ウェイ・ジャーイン)先生。風水コンサルタントとして、数々の風水を手がけていることでも有…
2018.7.3
「マンダリン オリエンタル 東京」で 金魚鉢みたいなグラスデザートを
日本橋地域の夏イベント「ECO EDO 日本橋 2018 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」の会期に合わせ、「マンダリン オリエンタル 東京」が2種のグラスデザー…
米朝首脳会談が行われたあの島に かつて蔓延していた死の病とは?
巨大な水族館やテーマパークあり、ラグジュアリーなホテルあり、そして野鳥が飛ぶ大自然やご覧のような美しいビーチあり。島がまるごとエンターテイメントスポットとな…
2018.7.1
47都道府県の美味しいすぐれもの 「スタミナグルメ」~四国篇~
全国各地、地元が誇る美味しいものを1品ずつご紹介。今回ピックアップするのは、梅雨どきの冷えや夏バテで元気がなくなるこの季節を乗り切るための「スタミナグルメ」…
絵画も彫刻も写真も映像も すべてを呑み込む小瀬村真美の「表現」
いったいどうしてそこまでするの? そう問いたくなるほど、小瀬村真美の創作はいつだって驚くほど手が込んでいる。 たとえば彼女の初期作品《Sweet Scent…
2018.6.30
フィリピンの「黒魔術の島」で行われる 生卵を使ったミステリアスな儀式とは
シキホール島はセブを含むビサヤ諸島の南部に位置、一周約102キロのコンパクトな島です。人口約9万6000人が暮らす小さな島ながら、独立州でもあります。 南西…
屋外でお酒を楽しむイベントがいっぱい! 夏の「星野リゾート」に酔いしれる
夏だからこそ、夜風に吹かれながらお酒が飲みたい! ファミリーでもビアガーデンを楽しみたい! 「星野リゾート」が運営するホテルや施設から、そんな願いを叶えてく…
47都道府県の美味しいすぐれもの 「スタミナグルメ」~中国篇~
2018.6.28
海から吹く穏やかな風を感じる サンディエゴの癒しの港
カリフォルニア第二の都市、サンディエゴ。この大都会で心地よい安らぎを与えてくれる場所が、ウォーターフロントのエンバーカデロだ。 ここは金融地区でありながら、…
2018.6.27
実力派窯元の器で美食も堪能できる 「有田・伊万里やきもの夏まつり」
西新宿の京王プラザホテルにて、今年で38回目を迎える恒例イベント「有田・伊万里やきもの夏まつり」がいよいよスタートする。期間は2018年7月1日(日)から8…
2018.6.26
マッチョな男性ストリップも堪能! ノンストップでラスベガスを楽しむ
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
フランス南東部の小さな村タンドは 絶景自慢の山岳鉄道で訪れたい
タンドはフランスの南東部、イタリアとの国境近くにある小さな村。 この地を有名にしているのは、高低差約1000メートルの山岳鉄道だ。景勝ルートとして名高いこの…
2018.6.25
ワイン初心者もワインの魅力に目覚める 「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」
国内のみならず海外に至るまで、さまざまなロケーションに魅力的な施設を展開する星野リゾート。その星野リゾートが、今、特に力を入れているのが「ウェルネスな旅」で…
2018.6.24
47都道府県の美味しいすぐれもの 「スタミナグルメ」~近畿篇~
「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」で シャルドネを味わい風土の滋味を感じる
国内のみならず海外に至るまで、さまざまなロケーションに魅力的な施設を展開する星野リゾート。その星野リゾートが、今、特に力を入れているのが「ウェルネスな旅」…
2018.6.23
あの大人気ねずみの家が バルセロナでついに発見される!
世界の子どもたちに人気のねずみキャラクターといえば、一般的にはミッキーマウスということになるのでしょうが、ここスペインではそれと並ぶくらい、あるいはそれ以上…
2018.6.21
47都道府県の美味しいすぐれもの 「スタミナグルメ」~東海篇~
奄美群島・徳之島・佐渡島で 島の伝統建築に泊まる貴重な体験を
「伝泊」とは、その地域の伝統的構法で建てられた空き家を改修し、「伝統的・伝説的な建築と集落と文化」を次の時代につなげるための一棟貸しの宿泊施設。築50年~2…
2018.6.20
火山大国アイスランドを代表する 世界最先端かつ最大規模の地熱発電所
火山大国として知られ、地熱開発が進むアイスランド。全国にある地熱発電所のなかで代表的なものが、こちら。世界第2位、国内では最も大きな規模を誇るヘトリスヘイジ…
温泉の力で夏の疲れを癒す 「星野リゾート 界」の美人滞在プラン
温泉の本質を伝え、湯治文化を現代に受け継ぐ温泉旅館ブランド「星野リゾート 界」。そんな「界」でこの夏注目したいのが、温泉とご当地の特色を生かした、2018年…
2018.6.19
SHARE
「“筋肉は裏切らない”は本当だった!」菜々緒が30代に入って気がついた心と体の変化
2時間前
「味方なの? アンチなの?」紗倉まなが“AVの世界”と“書くこと”をやめないワケ
2025.7.5
「撮影20日前から水抜き」「衣装の丈を細かく調整」吉沢亮×板垣李光人、人気マンガ実写化のこだわりを明かす
2025.7.4
「大量のクソリプを浴び続けてきた結果…」紗倉まなの“ルッキズムへの向き合い方”
“共感覚”によって数字を色で感じてしまう…菜々緒が「寄り添いたい」という特殊能力をもつ役と自身の共通点
令和ロマン・松井ケムリが明かした“今一番の悩み”とは「仕事を頑張れているのは、単に心と体が強いから…」
【全文公開】FANTASTICS八木勇征が明かす「壁を壁と思わない」強い心のつくり方
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
吉沢亮と板垣李光人が明かす「影響を受けた本」「忘れられない味」 明治生まれの文豪に没頭した中学時代、香港で衝撃を受けた伝統料理
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
【猛暑を乗り切る最強日傘3選!】“200本自腹で買った”傘ソムリエに聞く「遮光100%」のワナ
2025.6.11
6月6日発売
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
2025.6.13
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
2025.6.30
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
7月6日の月が教えてくれるヒント 見えない部分にも気を配る
8時間前
【心理テスト】内に秘めた長所 「見たい鳥」の1位は?
草花木果 エンリッチクリーム EX を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6