夏だからこそ、夜風に吹かれながらお酒が飲みたい! ファミリーでもビアガーデンを楽しみたい! 「星野リゾート」が運営するホテルや施設から、そんな願いを叶えてくれる、3つのプランを厳選してご紹介。
ファミリーで楽しめる
ビアガーデンを開催
◆星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/a/a/-/img_aa1dde54ddf92b477136fa89fc6443b9193152.jpg)
日本百名山の磐梯山麓に広がる雄大な自然の中、猪苗代湖を見下ろす絶好のロケーションに建つマウンテンリゾート「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」では、赤べこをテーマにした“赤べこビアガーデン”を開催する。
“赤べこ”とは会津地方で張り子人形のことで、400年前から作り続けられている郷土玩具。“べこ”は東北地方で“牛”のことを指し、幸せを運ぶ牛として長年愛され続けている。
そんな赤べこを多くの方に知ってもらいたいという思いから、「磐梯山温泉ホテル」では季節ごとに赤べこをテーマにしたイベントを実施中。今年2018年の夏は、ファミリーで楽しめるビアガーデンを赤べこが彩る。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/-/img_c7a2ae54c9ce9ec28f6a2353a2b65620136928.jpg)
今回開催される“赤べこビアガーデン”の特徴は3つ。そのうちのひとつが、赤べこビールサーバーで注ぐこだわりのビールだ。
会場内では、赤べこの姿に扮したスタッフが赤べこビールサーバーを背負って練り歩き、磐梯山の麓で作られている“猪苗代高原ビール”のピルスナーをサーブ。本場ドイツの“ビール純粋令”に基づき、香草や香辛料などの副原料を一切使わずに製造されたこのご当地ビールは、深みのある味わいで、国際ビール大賞を受賞している銘柄。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/-/img_e840ddcd55858672dc09f50145b6e4ce160196.jpg)
2つめの特徴は、ファミリー全員でビアガーデンを満喫できるよう用意された、べこジェニックなフードメニューの数々。
例えば“親子のおつまみセット”は、1品目は、子ども用には会津の老舗の豆屋おくやの“健大豆黒豆ミルク”、大人用には同じくおくやの“わさびそら豆”が。2~3品目も大人用のおつまみと、それを子ども用にアレンジしたおつまみがセットに。それぞれ3種類のおつまみが楽しめるという趣向となっている。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/-/img_3dfc4d0c96bc71072f794d90d09191ea112896.jpg)
そして最後の特徴は、なんといっても華やかな会場のデコレーションだ。会場となるホテル内のコデランニ広場は、提灯やオブジェ、うちわにいたるまで、赤べこ尽くし。
このべこジェニックな空間は子どもと一緒に入りやすい雰囲気なので、夏のファミリー旅行におすすめ!
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/7/a/-/img_7a0d3890ba173540151d0b30e74d64e0248731.jpg)
星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
所在地 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68
電話番号 0570-073-022(星野リゾート予約センター)
http://www.bandaisan.co.jp/
文=立花奈緒(ブレーンシップ)