場所
目的
FASHION
201-220 / 338件
本物とは何かを知る女性にこそ似合う エルメスのシルバージュエリー
シルバーというと、一般的にゴールドよりもカジュアルな素材というイメージがありますが、エルメスのシルバーは特別。成熟した女性にふさわしい、大人のためのシルバー…
2015.3.15
仕事服の鮮度をさりげなく上げる ニュアンス上手なイプセのリアルクローズ
2014年秋冬シーズンに誕生したばかりのブランド、IPSÉ(イプセ)は、業界内でも話題のルーキー。「あくまでも主役は着る人自身で、服はその個性を引き出すため…
2015.3.9
自分の本質に気付かせてくれる ピアジェ「ポセション」のブレスレット
最近、仕事で数多くの海外おしゃれスナップを見る機会がありました。中でも私が心惹かれたのはパリの女性達の手元バランスの巧みさ。おそらく毎日つけているのであろう…
2015.2.26
大人の女性がつけるマニッシュなハート ショパールの「ハッピーダイヤモンド」
ショパールの代表作「ハッピーダイヤモンド」の中でも、高い人気を誇るのがこのハートモチーフリングです。ハート形=キュートというイメージがありますが、私が今回イ…
2015.2.5
斬新なアイデアと卓越した職人技の融合 ロエベのニューライン「パズル バッグ」
昨秋行われた2015年春夏コレクションでは、新しいクリエイティブ ディレクターの就任が話題を集めたロエベ。ロエベといえば、卓越したクラフツマンシップの結晶と…
2015.1.29
旅ごころをかき立てる優雅さ! グローブ・トロッターのトラベルケース
ずっと欲しいと思っていたグローブ・トロッターのトラベルケースを、先日、ついに手に入れました! これまで何度となく購入しようとしながら実現していなかったのは、…
2015.1.16
貴婦人のような気品を持つパール MIKIMOTOのブレスレット&ペンダント
私たち日本人にとって、一番親近感があり、かつ人気のあるジュエリーはパールではないでしょうか? 多くの人が何かしらのアイテムを持っているジュエリーの定番的存在…
2015.1.4
どこか謎めいた魅力のある ブシュロン「リフレ」のウォッチ
時計やジュエリーには、「名品」と呼ばれる、時を超えて愛されるデザインがあります。私にとって、タイムレスなアイテムとして真っ先に思いつくもののひとつが、ブシュ…
2014.12.31
今シーズンはベースカラーをチェンジ! 女らしさをアップする淡色グレーアイテム
今季、着こなしのベースカラーを選ぶなら、なんといっても淡いグレー。これまではグレーというと、チャコールグレーに代表される無機質でメンズライクな色みが主流でし…
2014.11.27
コンサバ派も挑戦しやすい TAE ASHIDAのノーブルなモード服
2012年に誕生したTAE ASHIDAは、miss ashidaのデザイナーである芦田多恵さんが満を持してスタートさせた新ブランド。展示会に伺うたびに、新…
2014.11.13
パリの女性のように潔く格好いい ショーメ「ジョゼフィーヌ」のピアス
ショーメは私にとって「パリ」そのもの。歴史を受け継ぐクラシカルなデザインに、どこか今を感じさせるモダンなエッセンスがミックスされ、高貴でありながらどこかマス…
2014.10.31
自分らしいデザインを見つけたい! 個性際立つ「リング ディクショナリー」
この時季、「アッシュ・ペー・フランス ビジュー」で展開されるジュエリーコレクション「リング ディクショナリー」。同店のセレクトを代表する8つのジュエリーブラ…
2014.10.23
素顔が垣間見えるつけ方を楽しみたい シャネル「コメット」のリング
ジュエリーには、花や動物、果物などをモチーフにしたものが数多くありますが、実は上手につけるのは意外と難しい。 単純に可愛いからつけるのではなく、モチーフは自…
2014.9.19
ひと味違うブランドに出会える 代官山の新ショップ「ディヴィニーク」
去る2014年8月28日、私のホームグラウンドの代官山に、またまた常連になってしまいそうなショップが誕生。お店の名前は「ディヴィニーク」。モダンな女らしさに…
2014.9.18
特別な旅のパートナーにぴったり クリスチャン ルブタンのルームシューズ
3年前に著書『絶対 美人アイテム100』を上梓した際、当時は既に商品として販売されていなかったけれどとても気に入っていたアイテムがあり、プレスの方になんとか…
2014.9.8
確かな美意識のもとに選ばれた色遣い ポメラート「ヌード」のリング
カラーストーンを使ったジュエリーが印象的なブランドとして真っ先に挙げられるポメラート。中でも「ヌード」は、石そのものを生かしたデザインと、水面のように小さく…
2014.8.28
新しいバランスに挑戦できる08サーカスのポンチョ風ニット
「08sircus」というブランドをご存知ですか?“サーカス”と読むこのブランドは、日本人デザイナーの森下公則氏がパリで発表し、海外からも高い評価を得ているブ…
2014.8.21
大人のモードスタイルを完成! チャーチのフラットサンダル
この夏、ひとつあればどんな装いもトレンドスタイルへと変身させてくれるマストアイテムが、フラットサンダル。ちょっとゴツめのスポーティなデザインが今年流ですが、…
2014.7.24
大人のための理想のスキンジュエリー VAN CLEEF & ARPELS「ペルレ」のリング
ヴァン クリーフ&アーペルの代表的コレクションであり、ドットのビーズ装飾が印象的な「ペルレ」。私も大好きで、一番細いタイプのイエローゴールドのリングを愛用し…
2014.7.17
セクシーで華やかな存在感 ブルガリ「セルペンティ」の時計
私にとって、イタリアらしい華やかな宝石を知った最初のジュエラーがブルガリです。30代でフィレンツェに遊学していたころ、イタリア人女性がブルガリのジュエリーを…
2014.7.5
SHARE
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
2025.7.15
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
「ロシアでは毎日舞台に立つのが基本」世界屈指のバレエダンサー永久メイが感じたロシアと日本でのバレエ生活の“違い”
2025.7.16
「高畑勲展」で手に入れたい限定グッズ&カフェメニュー【完全ガイド】パパンダに抱きつける!? 夢の映えフォトスポットも!
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
「甘いものや和食、日本のお笑いも大好き」バレエダンサー永久メイの“心が休まる”意外な瞬間
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
ブランド桃使用・豪華パフェ付き・モンブラン付き! ジューシーなピーチを味わう夏のアフタヌーンティー3選
2025.7.8
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
6月6日発売
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
5時間前
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
7月17日の月が教えてくれるヒント 何かを手放す
2025.7.17
【心理テスト】相性が良い人 自分の部屋の変化は?
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
2025.7.11
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6