場所
目的
BEAUTY & HEALTH
1141-1160 / 1433件
BBにCCにメイク下地にUVケア…… 一体、何を選ぶのが正しいの?
ともかく、かつてこんなにも“下地アイテム”が賑やかだったことはない。いや、それどころか“下地”は元々、あってもなくてもいいオプションアイテムの最たるもの。と…
2015.7.2
アイブロウアイテムの世界に訪れた 何十年ぶりかの面白い進化とは?
おそらく、すべての化粧品の中でいちばん“歩み”の遅いのが、このアイブロウというアイテムなのだろう。もう何年も、いやもう10年20年、進化らしい進化を遂げてい…
2015.6.30
誕生から30年で売上4800万本! 「雪肌精」不変の“透明感レシピ”
今回の主人公は「雪肌精」。1985年に発売され、今年で30周年を迎えたコーセーの【超】ロングセラー化粧水である。薬瓶を思わせる深いブルーのボトル、漢字3文字…
2015.6.4
やっぱり角質ケアは美肌の核心! 進化するピーリングに今こそ注目
角質除去がともかくいちばん脚光を浴びたのは、80年代に一大ブームとなったAHAによる角質ケア。多くのブランドが、化粧品によるケミカルピーリングとして、フルー…
2015.6.2
クスリが美肌づくりに本格始動!? 化粧品にはできない“治す美容”
化粧品は“クスリ”ではない……よくそういうフレーズが使われる。クスリではないから“治療”はできないという意味。でも逆にクスリと違って長く長く使い続けられるし…
2015.5.31
ユニークなデザインのコスメポーチで モードな雰囲気を目指してメイクアップ
星野 智子さん会社員。見るだけで旅した気分になれるため、地図を眺める時間が好き。休日は散歩をしながらストレスを発散。意外なところでレストランを発見できたりと一…
2015.5.25
常に携帯すれば肌ダメージにスキなし! SK-IIから“ピテラ”のおやつケア誕生
いつか出して欲しい! と思っていた製品が遂に登場。SK-IIのアイコンコスメ「フェイシャル トリートメント エッセンス」の持ち歩き用。キー成分である“ピテラ…
2015.5.17
気になる毛穴&ザラつきのお悩みは RMKのスムーサ―におまかせ!
冬の間は肌も省エネモードでターンオーバーが乱れがち。肌表面に古い角質が溜まり、毛穴まわりも乾燥してザラつきやすい。そんな肌トラブルが一気に現れてくる春。その…
2015.5.10
“赤ちゃん”の血色を再現することが アンチエイジングのカギだった!
赤ちゃん肌になる……それは昔から、美容における最強の殺し文句であり、理想肌の代名詞。そして一方で、赤ちゃんは汚れのないもの弱いものの象徴であり、女は自らをい…
2015.5.4
蜂蜜の驚異的な治癒力を探究し続け ゲランはエイジングケアをリードする
ここ数年、“ハチミツ”成分が配合されたスキンケア製品が数多く出ていて、保湿効果が高いとか肌に優しいといったイメージを持っている人も多いはず。2010年に誕生…
2015.5.3
つけ心地も仕上がりも新感覚! ディオールの「ヌード エアー」ファンデ
ディオールってさりげなく凄いファンデを出してくるから目が離せない。今回の「ディオールスキン ヌード エアー フルイド」もそう。その名の通り、空気のように軽や…
2015.4.13
シャネルの「ルージュ ココ」が つけ心地も色揃えも劇的進化!
おしゃれが楽しくなる春。メイクアップにも新色や新製品が続々登場してワクワクしますよね。この春はリップアイテムのトピックスが結構多くて、今回取り上げるのもその…
2015.3.29
その日の気分でパレットを使い分け 可愛いのに大人っぽい印象のメイクを
道川 藍さん会社員。J-POPのライブを見に行くのがもっぱらの趣味。好きなアーティストは奥田民生とPUFFYだそう。CREA読者モニター&読者モデル募集要項は…
2015.3.23
肌に優しいナチュラル指向のベースと 重ねづけチークでふんわり女性らしく
蘆原 さくらさん会社員で一児のママ。休日は家族でテーマパークや公園であそんだり、新スポットを巡って楽しんでいる。CREA読者モニター&読者モデル募集要項はこち…
2015.3.12
簡単・キレイに光を操る肌メイク YSLファンデーションの美力とは?
「ファンデーション」ほどブランドの個性が出るアイテムはないと思う。“透明感”ひとつとっても捉え方や表現の仕方は違うし、機能性のアプローチもさまざま。日本の女…
2015.3.2
デリケート部分のケアが隠れたブーム 「あそこ」に美しい香りをまとわせる?
初めてそういうものがあると知った時、やっぱり少しぎょっとした。こんなものが日本で売れるのだろうかと思ったが、意外や意外、隠れたブームにもなっていたのだ。 そ…
2015.2.27
今までの小顔美容は間違っていた? 革命的ファンデーションで小顔づくり
小顔……それはどんなに時代が変わっても変わることのない、永遠の美の条件。“女はふくよかな方がいい”と言う男はいても、“顔が大きい方がいい”と言う男はいない。…
2015.2.24
視覚的効果をとことん追求する “目に見える美白”の時代が到来!
2015年もまた、一年の上半期は“美白トレンド”が話題の中心となってくる。正直、昨年は例の“白斑”問題が影響して、各社とも美白をアピールする声のトーンが心な…
2015.2.4
インクファンデという革命が勃発! 驚くべきその“新形状”とは?
このところファンデーションの“新形状”が続々デビューしてること、気づいていただろうか? 長年ファンデーションの市場はパウダータイプ、リキッドタイプ、クリーム…
2015.2.2
ギア美容ブームを牽引し続ける 電子ローラー“リファ”の革新
本格的な美容機器からお手軽家電ギア、コスメと一緒に使うツールも続々と。そんな中で存在感を見せつけるのがプラチナ電子ローラーでお馴染みの「リファ(ReFa)」…
2015.1.27
SHARE
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
2025.9.7
木を食べたことはありますか? 日本草木研究所が作る新しい場所 「食べられる庭」からつなぐ日本の未来
2022.12.15
朝ドラ『あんぱん』の誕生秘話 脚本家・中園ミホが語る、やなせたかしとの文通と原点
2025.9.5
【満月】9月8日 魚座の満月の日に行うといいこと
2025.9.6
俳優・山田杏奈さんと徳島県“うだつの町並み”を散策 時をつないだ伝統建築に宿る人々の郷土愛
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
「日本の女性アイドルが『グラビアを撮る』という文化にも疑問を感じます」INI・許豊凡がアイドルとして感じた“ジェンダー格差”
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
「女性が苗字を変えなきゃいけないと思い込んでいた」人気絶頂で結婚・妊娠を公表、黒島結菜(28)が語った“選択の理由”
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
9月9日の月が教えてくれるヒント 夏小物のお手入れを
1時間前
【心理テスト】10年後の暮らし 配信で勧められた作品は?
家庭用光脱毛(IPL)美容器の『スムーズスキン Pure Switch(ピュアスイッチ)』を1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6