この記事の連載
47都道府県の手みやげリスト【北海道・東北】
47都道府県の手みやげリスト【北海道】
47都道府県の手みやげリスト【青森県】
47都道府県の手みやげリスト【岩手県】
47都道府県の手みやげリスト【宮城県】
47都道府県の手みやげリスト【秋田県】
47都道府県の手みやげリスト【山形県】
47都道府県の手みやげリスト【福島県】
47都道府県の手みやげリスト【関東】
47都道府県の手みやげリスト【茨城県】
47都道府県の手みやげリスト【栃木県】
47都道府県の手みやげリスト【群馬県】
47都道府県の手みやげリスト【埼玉県】
47都道府県の手みやげリスト【千葉県】
47都道府県の手みやげリスト【東京都】
47都道府県の手みやげリスト【神奈川県】
47都道府県の手みやげリスト【中部・北陸】
47都道府県の手みやげリスト【新潟県】
47都道府県の手みやげリスト【富山県】
47都道府県の手みやげリスト【石川県】
47都道府県の手みやげリスト【福井県】
47都道府県の手みやげリスト【山梨県】
47都道府県の手みやげリスト【長野県】
47都道府県の手みやげリスト【岐阜県】
47都道府県の手みやげリスト【静岡県】
47都道府県の手みやげリスト【愛知県】
47都道府県の手みやげリスト【近畿】
47都道府県の手みやげリスト【三重県】
47都道府県の手みやげリスト【滋賀県】
47都道府県の手みやげリスト【京都府】
47都道府県の手みやげリスト【大阪府】
47都道府県の手みやげリスト【兵庫県】
47都道府県の手みやげリスト【奈良県】
47都道府県の手みやげリスト【和歌山県】
47都道府県の手みやげリスト【中国地方】
47都道府県の手みやげリスト【鳥取県】
47都道府県の手みやげリスト【島根県】
47都道府県の手みやげリスト【岡山県】
47都道府県の手みやげリスト【広島県】
47都道府県の手みやげリスト【山口県】
47都道府県の手みやげリスト【四国】
47都道府県の手みやげリスト【徳島県】
47都道府県の手みやげリスト【香川県】
47都道府県の手みやげリスト【愛媛県】
47都道府県の手みやげリスト【高知県】
47都道府県の手みやげリスト【九州・沖縄】
47都道府県の手みやげリスト【福岡県】
47都道府県の手みやげリスト【佐賀県】
47都道府県の手みやげリスト【長崎県】
47都道府県の手みやげリスト【熊本県】
47都道府県の手みやげリスト【大分県】
47都道府県の手みやげリスト【宮崎県】
47都道府県の手みやげリスト【鹿児島県】
47都道府県の手みやげリスト【沖縄県】
47都道府県の手みやげリスト【あんこ篇/東日本】
47都道府県の手みやげリスト【あんこ篇/西日本】
47都道府県の手みやげリスト【チーズケーキ篇】
47都道府県の手みやげリスト【動物モチーフ篇】
47都道府県の手みやげリスト【こだわりコーヒー篇】
◆創菓工房みやざわ「チャグチャグ馬ッコ 子馬のポルカ」

きれいに着飾った100頭ほどの馬が鬼越蒼前神社へ参拝する伝統行事、チャグチャグ馬コがモチーフ。
「2個入りの新パッケージが登場し、手に取りやすくなりました。クルミ、お米のパフ、キャラメル、最中それぞれの香ばしさが一体となっています」(32歳・デザイナー)
創菓工房みやざわ
所在地 岩手県盛岡市青山3-18-10
電話番号 019-647-0048
営業時間 9:00~18:30
定休日 火曜
※通販可
◆菓匠 松栄堂「献上 田むらの梅」

梅花を愛した一関初代藩主田村建顕公にちなんだ菓子で、14代田村丕顕公に認められた品。
「しっとりとした求肥と梅餡を青シソで包んだ上品な餅菓子です。五角形で梅の花弁を表現しているそう」(47歳・接客業)
菓匠 松栄堂
所在地 岩手県一関市地主町3-36
フリーダイヤル 0120-23-5008 (9:00~16:30 ※日曜を除く)
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休
https://www.shoeidoh.co.jp/
※通販可
◆北三陸ファクトリー「UNI&岩手産バターSPREAD」

洋野うに牧場で育てた天然のキタムラサキウニと岩手産発酵バターを合わせている。
「ウニの含有率70%というプレミアムなバター。なめらかな舌触りと風味の豊かさに感動しました」(32歳・販売員)
北三陸ファクトリー
電話番号 0194-75-3548 (8:30~17:30 ※土・日曜、祝日を除く)
https://kitasanrikufactory-store.com/
●ひろの水産会館UNIQUEなどで販売。
※通販可
2025.07.13(日)
文=Five Star Corporation
撮影=釜谷洋史、平松市聖
CREA Due 2025年7月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。