この記事の連載

チキンカツの頂を目指して衣のつけかたや揚げ時間を調整

 世の中にまだないものを次々と生み出し“美味しい”の常識を刷新してきたヤザワミートが手がけるチキンカツ専門店では、フィレカツやムネカツ、モモカツの3部位を主軸にした定食を提供。もし選ぶのに悩んだら、すべての部位を少しずつ堪能できる「矢澤プレート トリプル(ライス、スープ付き)」がおすすめです。

 それぞれ肉の柔らかさや脂の甘みが異なるため、パン粉の挽き具合や下味なども調整。たとえば、フィレには甘みのある粗挽きのパン粉を纏わせて衣が立つように揚げ、むっちりとした肉の食感とのコントラストを際立たせたり、モモ肉には生姜とにんにくのタレを揉みこんでジューシィーな風味に奥行きを出すなど、思わず“鶏服(けいふく)”するほどの工夫が。

 ヘルシー派からの支持が厚い胸肉は、肉質自体が淡泊なため調理法によっては味気がなくなりがちですが、このムネカツを食べれば、ふわっと風にたなびく羽衣のように、エアリーな食感としなやかな旨みに心が舞い上がるはず。まずはなにもつけずにそのままで。あとは自家製のチキンカツソースやタルタルソース、ジンジャーソースなどお好みで味変を楽しめば、新しいチキンカツの魅力にトリつかれること間違いなし!

 ほかにもとろとろの卵と自家製デミグラスソース、メルティなチーズとチキンカツのハーモニーのトリコになるオムカツボウルも用意しており、その日の気分で選べる楽しみがあるのも嬉しいところ。「猛暑に勝つにはチキンカツ!」を合言葉に、この夏をパワフルに乗り越えたいと思います。

矢澤チキン 東京ミッドタウン店

所在地 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリアB1
電話番号 03-6721-1229
営業時間 11:00~21:00
定休日 施設に準ずる
https://valuet.co.jp/brands/yazawa-chicken/

小寺慶子(こでら・けいこ)

フードライター、「フライドチキン齧り隊」隊長。雑誌の編集を経てフリーのライターに。得意ジャンルは肉全般。肉食系ライターとして様々な雑誌やWEB媒体で執筆するほか、テレビ等でも活躍。趣味はひとり焼肉とリアルミートリップ。

← この連載をはじめから読む

2025.07.09(水)
文=小寺慶子
写真=榎本麻美