この記事の連載

ニューメキシコだから、スーパーだってひと味違う!

 アメリカの旅では、トレーダージョーズやホールフーズ・マーケットをはじめとしたスーパーでのお買いものを楽しみにする人も多いはず。

 でも、ニューメキシコのルート66で立ち寄りたいのは「エル・スーパー」。個性あふれるメキシコ系スーパーです。

 メキシコをはじめ中南米のラテン系食材が充実していて、トルティーヤの品ぞろえは圧巻。しかも店内での焼きたても用意し、こんなに種類があるのかと驚きます。

 惣菜コーナーでタコスやブリトー、カルニータス、セビーチェなどをテイクアウトするのもおすすめです。

 さまざまな素敵なものに出会えるアルバカーキ。おみやげを探すならオールドタウンにもぜひ。ネイティブアメリカンの工芸品から、ルート66グッズ、さらにニューメキシコといえば……のロズウェルの宇宙人グッズなどまで、ユニークなアイテムがいっぱいです。

 最後にもうひとつ。ニューメキシコの旅で忘れてはならないのが、伝統菓子「ビスコチート」。ほろほろとした食感の素朴なクッキーで、アニスとシナモンの風味がアクセント。古くから “おばあちゃんの味” として親しまれています。

 【次回は、8月22日(金)に記事公開】誕生100周年を迎える「ルート66」を旅する記事の第3弾では、アルバカーキからさらに足を延ばして、ニューメキシコの州都サンタフェへ。美しい古都での優雅な休日をご案内します。

アメリカのオフィシャルトラベルサイト「GO USA」

www.gousa.jp(日本語)
アメリカでしか実現できない、一生に一度の旅を紹介しているウェブサイト。エリアやテーマ、旅のスタイルなどさまざまな切り口で豊富な記事を掲載。心弾む次の旅先がきっと見つかるはず!

次の話を読む【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき

← この連載をはじめから読む

2025.08.08(金)
構成・文=矢野詔次郎
写真=鈴木七絵
協力=GO USA