シカゴ(イリノイ州)からサンタモニカ(カリフォルニア州)までの約2,448マイル(=約3,940キロ)を駆け抜けるルート66。map:Cmap アルバカーキのルート66沿いにあるモーテル「インペリアル」。 カラフルなドアが可愛い「インペリアル」。 チェックインは、コーヒーショップ「モジョ・ライジング(Mojo Rising)」で。バリスタがフロントスタッフとしてゲストをお迎え。 それぞれの客室は、レトロなモーテルを彷彿とさせるパステルカラーで統一。 ゆったりとした「キングスイート」。 写真左:スイートタイプの客室はキッチン付き。写真右:植物を取り入れたリラックスできる空間演出も素敵。 ジムに併設されたランドリーコーナー。洗濯時間もワークアウトで有効に。 屋外プール。ミッドセンチュリーモダンを象徴するバタフライ屋根の建物には、フードホール&カクテルバーが。 「インペリアル・ダイヴ」の店内。カクテルやワインをオーダーして、プールサイドでも味わえます。 【The Imperial】 料金/1室119ドル~ www.theimperialabq.com 古きよき「モーターイン」の雰囲気を残しながらスタリッシュにリノベーションされた「アライヴ・アルバカーキ」。 シックなトーンでまとめられた素敵な客室。 ゆったりとした「スイート」のベッドルーム。 ヴィンテージテイストの調度品でまとめられた「スイート」のリビングルーム。 オーディオや照明など、ディテールにもこだわりがいっぱい。 フロントスタッフの制服にも、このホテルならではのこだわりが感じられます。 プールサイドでリゾート気分を満喫。 にぎわいにあふれる華やかな空間「ダウンタウナー・カクテルバー&ラウンジ(DWTNR Cocktail Bar & Lounge)」。 ホテルの壁を彩るのは、地元のアーティスト、ナニ・チャコンによる壁画。 ユニークな作品の数々を間近に鑑賞できる「シークレット・ギャラリー(Secret Gallery)」。 【Arrive Albuquerque】料金/1室109ドル~ www.arrivehotels.com 1946年創業の伝説的な空間をリノベーションした「モンテレイ・モーテル」。 montereymotel.com ニューメキシコ大学構内にたたずむ「卒業生記念礼拝堂(Alumni Memorial Chapel)」。 1927年に開場した「キモシアター」。 年間を通じて現在も頻繁に公演などが行われています。 2024年にオープンした「ヴィンテージ・ヴォルト@ノブヒル」。 創業者のひとり、テッドさん。 左から、アンクル・サムの貯金箱55ドル、馬車45ドル、ビクター犬のソルト&ペッパー24ドル。 写真左:オールドパイレックスのティーカップ12.80ドル、ミニボウル28.80ドルほか。写真右:コレクティブルアイテムとして人気のスパイス缶。「CRESCENT」8.80ドル、「Schilling」5.80ドルほか。 写真左:こんなアイテムも。三角巾12ドル、バリカン刃20ドルほか。写真右:「CHILI」のタイポグラフィが可愛いスープカップ(6客セット)58ドル。 写真左:ケロッグのロゴ入り牛乳瓶17ドル、100年ほど前の栄養ドリンク瓶34.54ドル。写真右:ゼニス社の真空管ラジオ185ドル。 1970年代のマッシュルームコーヒーポット52ドル、シュガーポット22ドル、ミルクポット7ドル。 【Vintage Vault @ NobHill】11:00~17:00 水曜休 vintagevaultabq.com 【El Super】7:00~22:00 無休 elsupermarkets.com メキシコ産のチリソース各種1.49ドル~。 アメリカでおなじみ「Ruffles」「Chester’s」もホットチリフレーバー。やみつきになります。各2.69ドル。 パッケージがたまらない「Tapatio」のカップラーメン。もちもちの麺もスパイシーなスープも秀逸です。2.50ドル。 写真左:ニューメキシコ州「サンタフェ・ブリューイング」のクラフトビール7.99ドル~(各6本セット)。写真右:ビールのお供に最高な「カリダッド」のトルティーヤチップス1.59ドル。 「デ・ラ・ローザ」のマサパン(メキシコの伝統菓子)。ほろほろとした食感で優しい甘さ。3.89ドル。 写真左:創業約100年の老舗「イバッラ」のホットチョコレート4.99ドル。写真右:ライム搾り器5.79ドル、素朴なカップ3.59ドル。 今回の旅で見つけたニューメキシコならではのグッズ。なかには「ガラガラ蛇の卵(Rattlesnake Eggs)」などの謎めいたアイテムも(気になるその中身は、懐かしい感じのジョークグッズでした)。 アルバカーキにもビスコチートの人気店が点在。今回は1972年創業の名店「ゴールデン・クラウン・パナデリア(Golden Crown Panaderia)」にて購入。上品な甘さで、牛乳と一緒に食べたくなる素朴な美味しさ! goldencrown.biz/wp