ファームショップのリニューアル、オープンカフェや自然を一望できるテラスなどが加わり、今注目の那須千本松牧場には、フレッシュな牛乳や限られた条件下で搾乳したこだわりの生乳を使用した高級アイスなど、あっと驚くおいしい製品が豊富。乳製品はもちろん、ホエイを使用したビールなどユニークなアイテムも。

1893年にオープンして以来130年にわたり、広大な敷地で約500頭の乳牛を飼育し、本州最大規模の循環型酪農を実践する那須千本松牧場。
2024年10月にリニューアルオープンしたファームショップでは、心身共に健やかに育てた乳牛の牛乳をはじめ、フレッシュなミルクのおいしさを極限まで生かしたチーズケーキやプリンは牧場ならではのピュアな味わい。
条件を満たす冬の数日間に搾った生乳のみでつくられる高級アイスは、一度食べると忘れられなくなるほどのおいしさで自分へのご褒美にもうってつけだ。
乳製品以外にも、ご当地のブランド豚を使ったベーコンなどの加工肉や、ホエイを使用したクラフトビールなど地域に根差したアイテムも。
那須野が原の自然を一望できる千本松テラスや、地域の美味を集めた千本松オープンカフェなど新たな魅力も加わり、より魅力が増した今注目の牧場に足を運び、グルメも堪能してみては。
那須千本松牧場
所在地 栃木県那須塩原市千本松799
フリーダイヤル 0120-36-1025
https://www.senbonmatsu.com/
◆「千本松牧場牛乳」

毎日飲みたくなるすっきりとした牛乳
牧場の看板ともいえる牛乳は、自家製堆肥で育てた牧草とデントコーン、遺伝子組み換えをしていない配合飼料で大切に育てた牛の新鮮な生乳を65度で30分殺菌したもの。
低温で長時間殺菌することで、生乳本来の風味や栄養素を損なうことなく、さらさらとした飲み心地で味わいはほんのり甘くすっきりとしている。毎朝ゴクゴクと飲みたくなる一本だ。
ぽってりとした見た目の牛乳瓶にクラフト紙をかけたパッケージはナチュラルでかわいらしいのも魅力の一つ。
500mlのほか、900mlと紙パックタイプの300mlサイズも販売。
2025.04.29(火)
文=Five Star Corporation
撮影=釜谷洋史