高田馬場松石の「しっとり天丼」:じっくりとどんつゆにくぐらせた天種がのる
立ち食いそば屋の天丼の話をするなら松石は外せない。高田馬場に2024年9月にオープンした松石では、天ぷらを横浜市の天ぷら仕出し会社「天ぷらいわた」から仕入れている。

つまり揚げ置きの天ぷらでころもがやや厚い。そのためそばにのせる時、熱いつゆにじっくり浸してから食べるとうまくなる。天丼にする場合も同様で、まず濃く甘めのどんつゆにじっくりとくぐらせた天ぷらをごはんにのせる。「しっとり天丼」はかき揚げ、紅生姜天、春菊天、いか天などを選ぶことができる。「しっとり天丼」420円はマニアなら食べてみる価値はあると思う。


天丼のラインナップ
かけそば+しっとり天丼 810円 しっとりとどんつゆにくぐらせた天ぷらいわた製の天種
どんつゆ:甘くて濃いしっとり系
中延大和屋の「ミニ天丼セット」:天ぷらの変更が自由自在
さて、「ミニ天丼セット」の冒険の旅もそろそろクライマックスを迎えようとしている。最後に訪問したのは、東急大井町線、中延駅前にある大和屋だ。

「ミニカレーセット」も人気だが、「ミニ天丼セット」600円は安いし一番人気のメニューだ。普通に頼めば、大きめのかき揚げがのったミニ天丼がついてくる。全然ミニの雰囲気はない。

大和屋では天種が豊富で、他の天種への変更リクエストにも応じてくれる。例えば、かき揚げと同じ値段の春菊天、人参ごぼう天、ちくわ天、そして差額を払えばげそ天、いか天、えび天、五目天、コロッケなどに変更可能だ。どんつゆは濃いめでたっぷり。そば、うどん、きしめん、冷しにも変更可能だ。オジサン達にとっても優しいお店である。女将さんいつもありがとう。


天丼のラインナップ
ミニ天丼セット 600円 大きいかき揚げ お好みの天ぷらに変更可
どんつゆ:濃いめでたっぷり
2025.02.16(日)
文=坂崎仁紀