この記事の連載
猫はそこに存在するだけでかわいい。だけど猫にまつわるトリビアや雑学を知れば、もっとかわいく愛おしく感じるはず。「CREA」2024年夏号「猫のいる毎日は。」より一部を抜粋し、掲載します。
猫だって立派にお仕事しています!

日本の働く猫と言えば、社会現象にもなった和歌山電鐵の「たま駅長」。
現在はウルトラ駅長・ニタマ、マネージャー駅長・よんたまが、駅長業務に日々勤しんでいる。

さらに世界に目を向ければ、アラスカ州の小さな町、タルキートナの町長を猫が務め、イギリスの首相官邸ではネズミ捕獲長として猫が大活躍。しっかりと、猫の手を借りているよう。
和歌山電鐵株式会社
K-POP界のレジェンド、SUPER JUNIOR-D&Eのドンヘさん、ウニョクさんをお迎えしたスペシャルインタビュ―、&TEAMのJOさんと愛猫ミントの貴重な2ショット、SNSで話題沸騰中のマンガ『猫に転生したおじさん』作者・やじまさんによる特別描きおろしマンガ&シール付録など、「猫のいる毎日は。」特集は「CREA」2024年夏号でお読みいただけます。

猫を愛したくなる26のトリビア
2024.07.19(金)
文=船橋麻貴
CREA 2024年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。